fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

少しずつ。少しずつ。


みなさん、こんにちは。


今日は「東日本大震災」が起こった日で

14時46分に、全国のみなさんとともに

手をあわせ、黙祷をさせて頂きます。



今朝の朝礼で、店長からの言葉の中で

ハッとさせられた瞬間がありました。


「私たちの仕事スーパーは、民間企業では

ありますが、お客様のライフラインを守るという

立場でもあります。


東日本大震災に学んで、お客様に

防災のお声かけ、防災グッズの賞味期限のチェックなどの

お声かけなども率先して行いましょう。

14時46分になったら皆で黙祷しましょう、。」




という店長の言葉の中の


「お客様のライフラインを守る立場にある。」 という

部分に、まっちゃんは


5年前には抗がん剤治療中で何もできなかった

今でもほんの少しの寄付をさせて頂くだけで

被災地に赴き、ボランティアをするという

所までは届いていない
 という気持ちが

少し動きました。


「こうして週に4日4時間お仕事を

しているという事で、社会のお役に

立てている部分があるんだ。」 って

思えました。



これからも、あの日を忘れず、

生きていることに感謝して誠実に向き合い

歩いていこうと改めて強く思いました。



きっとまた何か見つかるはずですよね。


頑張ります。






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

大切な使命を持って

お仕事をされているんですね~
いざというとき、
支え合って、助け合って
生きていける・・・
素晴らしいですよね(*^_^*)

アルまま | URL | 2016/03/11 (Fri) 22:35 [編集]


Re: アルままさぁん! ありがとうね(感涙)

おはよう~! アルままお姉ちゃん(^^)

まっちゃんね、店長のお話しに、思わず涙出そうになったの。
仲間に助けてもらう場面もあるまっちゃんにも
そういうお役目があって、携わっているんだと思えてね^^

一番大切なのは、生きている側が震災に思いを寄せ続けて
出来ることを継続することだと思ったんだぁ。

今日もこれから、笑顔でお仕事ファイティンしてくるね(^^)

いつも支えてくれて、本当にありがとう(号泣)

まっちゃん | URL | 2016/03/12 (Sat) 07:13 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)