

みなさん、こんにちは~!
今日から三日連続勤務で鼻の穴を大きくして
張り切っているまっちゃんです(笑)
一昨日と昨日、例年通り貴船祭りが
真鶴町で行われ、このように提灯が通りに
灯されてとっても綺麗でした


もう少し暗くなると貴船の明かりも映えて来て
もっと幻想的になるんですが、
風が穏やかなうちにスマホで撮影しておきました(^^;)
こういう時、だいたいアン君が隣にいて
屋台を見つめていたんですね^^
思い返してみると、アン君が13歳くらいの頃から
だるそうだったので、興奮させるのも
体力を奪うだろうと、お祭りに同行させませんでした。
昨年には既に歩けなくなっていて、お部屋で
過ごしていたので、まっちゃんも自宅に居たと思います。
偶然にも夫フミさんがお休みの日だったので
家族全員で過ごせたのはすごく嬉しい事でした

そんなことを思い出しながら初日、7月27日に少しだけ
撮影もしながらお散歩していたら
職場の仲間であり、アン君をずっと可愛がってくれていた
〇ちゃんがお子さんを連れて歩いてきて
声をかけてくれたり、 漁師さんのハルさんにも
久しぶりに会えて、駅前のお好み焼き屋さんで
ご馳走になったりして、楽しい時間を過ごせました

ハルさんがお店のおかみさんにと屋台で買ってきた
「ちんちん焼き」 とか 「たこ焼き」 を
お店に居合わせた皆さんで頂いたりしてね^^
ちんちん焼きって超美味しい

初日はアン君がお空から
まっちゃんが寂しくないように知人に
合わせてくれたのかなぁ?なんて考えながら
二日目の花火大会は一人でベランダから
スマホで動画を撮影しました。
でも、曇っている上に花火の煙がすごくてねぇ(T_T)
雰囲気だけでも みなさんに感じて頂きたいので
フミさんに手伝ってもらってまたブログに載せたいと
思っています

気温がすっごく高くなってきているので
みなさん、熱中症、脱水症など
充分に気を付けて乗り切りましょうね

ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村
スポンサーサイト


