fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

励みとしていた「約束」。


みなさん、こんばんは~!



今日から新しい制服のキュロットで

お仕事が出来たまっちゃんです


左側にチャックがあって、巻きスカートがついている

キュロットなので、左のポケットが無いのが残念ですが

仲間達に 「新しいデザインだよぉ」って

見せると 「可愛いじゃぁん っていう感想も

ちらほら(笑) 



ところで今年の9月11日に真鶴町の町長選挙が

行われるんですね。


4年前に応援させて頂いていた前町長さんである

青木 健さん と約束を交わしていました。


「4年後にまた挑戦するから、松下さん元気でいてね


先日まっちゃんの職場のスーパーに奥様とご来店下さって

「僕、出馬宣言するからね よろしくお願いしますね(^^)」 と

奥様と一緒にご挨拶頂いて、本当に嬉しかったんです!


それで、腰痛がまた起きている夫フミさんにも

伝えるとすごく喜んでいて、昨日青木さんの後援会事務所に

差し入れを持って激励に伺いました(〃▽〃)


「ぜひブログに載せて下さい」 というお言葉に

甘えてツーショット写真をフミさんに

スマホで撮影してもらったんです




青木健さんと。



この笑顔からもにじみでているお優しさとか

真鶴町をこよなく愛するお気持ちが

青木さんをまた町長へと応援する方々を

積極的に動かしているのが事務所に伺って

感じました。



青木さんのチラシ



真鶴町の有権者数は、7月10日現在で

6,850人 です。


まっちゃんの一票はこの中に入っていて

とっても大きな一票だと思います。


人口の減少するスピードが思ったよりも速いことに

青木さんも懸念を抱いておられ、真鶴町を活気づけたいと

この笑顔で強いお気持ちを示されています。




まだ乳がんを発病する前から

職場でレジに立っていた頃、町長さんだった

青木さんは気さくに声をかけて下さり

町長室にも招いて下さった方で、

今こうして平穏に真鶴町で生活していられるのは

青木さんのお励ましがあったからだと

いつも感謝しているんですね。


4年前の約束を果たせることに

心から感謝して、投票所に行こうと

今から張り切っています(〃▽〃)




話は変わりますが、さっきね、お米を研いでいたら

水道からお水じゃなくて、 「ぬるま湯」 が出て来て

ビックリ


それくらいお外の気温が高いということで

みなさんもお部屋に居ても熱中症になる確率も高まるので

気を付けましょうね






ファイティーーーーン(明日もお仕事^^)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

| | 2016/08/12 (Fri) 15:53 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)