
みなさん、こんばんは~!
今朝は台風の影響で、豪雨と強風が
真鶴町を覆っていました。
お仕事だったので、今日からお盆明け出勤予定だった
夫フミさん に職場まで車で送ってもらい、
タイムカードを押すと、そこに出勤してきたパート仲間は
ずぶぬれで。
「駐車場(マイカー通勤)から降りて傘をさした瞬間に
壊れました

今日の青果の店頭市が中止になるのは無理ないなぁ><って
思いました。
普段は店頭の外に商品をカゴ車に積んで陳列するんですが
今日はそれらを一か所にまとめてブルーシートで
保護していました。
次第に雨水が、バックヤードの入り口にも
入り込んできて、まるで川の様になってしまい、
空箱を捨てに外に行くと、もうずぶ濡れ

背中までびしょぬりになった状態で
冷房がガンガン効いた店内に入ると
すっごく寒くてねぇ

そんな中、お店ごと吹っ飛ぶんじゃないかってくらいに
突風も猛威を振るい始めたので、
先ほどの傘が壊れてしまったパート仲間が
台風の現段階での位置とか真鶴町に発令されている
警報などを調べてくれて。
お昼に最も台風が接近するという事で
店長がお休みだったので、ほかの社員に
その仲間が確認をしてくれました。
「お昼に帰るパートさんは、安全な今、帰宅させてあげた
方が良いんじゃないですか?」 って。
社員である〇さんが本社に確認したところ
「お昼まで頑張って働いてもらって
危険な状況ならお店の食堂などで待機して
安全になったら帰宅して下さい。」 という返事だそうで、
まっちゃんを含め、お昼で退勤する仲間たちは
お昼ご飯を食べながら、台風が遠ざかるのを待ちました。
パート仲間を気遣ってくれる優しい行動に
とっても嬉しくて、何度もお礼を言いました

するとそこにフミさんから電話がっ

「東海道線が不通だから出勤できなくて
一旦フミさんも帰るから、お店の前にお迎えに来たよ!
今どこ?」
まっちゃんは丁度お昼ご飯を食べ始めたところだったので
10分程待ってもらいました(^^;)
食べ終わって駐車場に向かうところで近所に住む仲間が
帰宅するところだったので、まっちゃんの車に乗るように
促して送りながら帰りました(^^)
フミさんは、16時頃になっても電車が
動かないので、今日はお仕事をお休みしました。
たった今真鶴町から町内放送があって
避難勧告は解除されましたが
雨が止んだ後も土砂崩れの危険性が高いので
気持を引き締めて居ようと思います。
みなさんも、体調も含めて、気を付けて居てね

ファイティーーーーン


にほんブログ村


