fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

繁忙期が過ぎてからが勝負なのかも。



みなさん、こんばんは~!


二日連続勤務を果たせてホッとしている

まっちゃんです(^^;)



今朝の朝礼で、明日から他の店舗に移動する

三名の社員の仲間が一人ずつ挨拶をしてくれました。


9月28日からオープンするお店に二名と

小田原市内にあるお店に一名が異動するんですね。


そして、明日から三名の新しい社員が異動してきます。


既に引き継ぎのために、数日前から顔を出してくれる方もいて

ご挨拶ができたり、新しい風がまっちゃんのお店に

吹き始めてるなぁって感じます^^


異動していくうちの一人は新入社員として

まっちゃんの職場に配属になって3年、成長していく姿を

見せてくれました!

とっても素直で優しい男の子です

寂しいけれど、それぞれの新たな道を応援します




ところで、他の部門の仲間たちが続々と膝とか腰を

怪我したり、傷めたりしているんですね


夏の繁忙期と、人手不足でなかなか休めず、

無理をして出勤している姿はとっても心が痛みます。

まっちゃんに出来るお手伝いは何でもする心づもりで

毎回お仕事をしていて、何とかカバーできていたら

良いんですが(´・_・`)



すっごく忙しい時期って、気が張ってるしテンションも高めになるから

無我夢中になって仕事をこなすけれど

台風などでお客様の数が減ったり夏休みも終わろうとしている

この時期は、疲労が貯まっている上に気持ちも緩むから

疲労を痛感するんですよねぇ



そんな中でも仲間たちがとっても明るく笑顔でいてくれて、

まっちゃんを冗談でからかってくれたりもして

とっても和やかな瞬間もあります


パートタイマーの出勤時間が何種類かあってね。

早朝パートというのが午前9時から午前9時まで なんです。


そのパート仲間が9時になって帰ろうとして

まっちゃんに 「お先に失礼しまーす^^」 って言ってくれた

その後に、午後4時までのパート仲間と

お昼までの仲間が笑いながら彼女にくっついて

帰ろうとしてね(笑)


「松下さん、お先でーす♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪」 って店内から

出ようとするんですよ!


それを見ていたレジの仲間が笑っててね(^^)


まっちゃんは 「おいおい、待て待て(ノ∇≦*)」 って!


こういうの、すっごく嬉しい~



あと、今朝はバックヤードで飲料を探していたんですね。

補充するためにメーカーごとに積まれている長台車を

縦横に色々と移動させて、欲しい商品を探してたら

店長が店内からバックヤードに入って来て

お酒を探そうとしていたから、まっちゃんが邪魔になるなぁって思って


「店長~ 邪魔しててすみませーーん! 

ちょっと待っててくださーーい!」
 って叫んだら


笑いながら店長が


「松下さん、どこにいるの? 見えない(^^;)

長台車で隠れてるよ(笑)」
 って(*´~`*)


そうなんです。


まっちゃんの身長が152センチで、それを優に超える高さに

商品を積まれている長台車に、埋もれちゃってたの(〃ノωノ)



まっちゃんを見つけてくれた店長が

面白そうに笑いながら、まっちゃんの持っていた商品を

持ってくれて、手伝ってくれました


仲間の体調が崩れていてとっても心配ですが

笑顔を忘れず明るいムード作りを心掛けています(〃▽〃)



まっちゃんも怪我をしないように気を付けるね




ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)