

みなさん、こんばんは~!
今日お仕事だったんですが、
ほんっとうに初めて仕入れ室でアン君を思い出して
涙が溢れそうになりました。
昨年の今日、アン君を心配してくれていた
「じぇにこちゃん」 がアン君に
会いに真鶴町まで来てくれたんです

アン君はとっても嬉しそうに久しぶりにシッポを
ぶんぶん!って元気よく動かしてくれました。
それをじぇにこちゃんと嬉し泣きしながら
笑ったのを思い出したりして一人っきりの仕入れ室だったので
自分の世界に入り込みそうになっちゃったんですねぇ。
雨も降ったり止んだりして、不安定だったので
気持もアンニュイになったのかなぁ?
さっき昨年の今日の自分の記事を読み返したんです^^
みなさんから頂いたコメントも含めてその前後の日々も
読み返しました。
アン君がどれほどたくさんの方々に可愛がって頂いたか、
愛して頂いていたのか、午前中とは違う、暖かな涙が
溢れて来ました。
あ、ダメだ。 まだ涙が止まらん

今日ご紹介させて頂いた写真は
アン君を連れて静岡県の白浜海岸にドライブした時に
夫フミさん が撮影してくれた
アン君の後ろ姿です

アン君は心臓が悪かったので全力疾走させることを
なるべく避けていました。
この時も確か小走りしている感じです(^^:)
アン君と一緒にフミさんの家族になって
15年間。
アン君の居ないスタイルになって、もうじき一年です。
不思議なことであり、当然でもあるかもしれないんですが
フミさんもまっちゃんも、この一年の方が
アン君を近くに感じるというか、、
強く、深く意識するっていうのかなぁ。。
「アン君が待ってるからもう帰ろう」 といった気持が
二人ともあるので、アン君と過ごした日々と大差ないというか
あ、あった! 変化したこと、ありました!
「夫婦喧嘩が減った

アン君が心配するから我慢だ!とか無理してるんじゃなくて
自然と減りました^^
その代わり、増えたことがあってねぇ。。
「フミさんへの突っ込み」
これがまた昨日もあってねぇ(笑)
今夜はちょっと長めの記事になりますが、
良い? 「うんうん」(勝手に許可してますw)
昨日の午後、除湿乾燥機が勝手に止まってしまって
購入先にフミさんが電話して、リコールの対象商品だったそうで
返金してくれることになったんです。
何度も故障していたので、まぁ、いわゆるクレームの電話だったですよね。
その電話が終わるとまた受話器をもって
張り切りだしたんですよ!
聞いてもいないのに
「さて! 今度はカメラ専門店に電話しよ♪
あっ、この電話はクレームじゃないよ?
質問の電話だからね(^^)」
まっちゃん: 「何も聞いてねーよっ! 興味もねーよっ(*`ω´*)」
へらへら笑いながら(気持ち悪い)フミさんは電話をし始めて
カメラ専門店の方とお話しし始めました。
「~の~についてご存知でしたら教えて下さい!」 ってフミさんの
セリフに思わず突っ込みましたよね。
「専門店の社員さんに失礼だろぉおおお(*` 艸 ´)
何だその上から目線の発言はっ!?」 って叫んじゃったw
ニヤニヤしながら全然おかまいなしにご機嫌のフミさんに
ぞわーーーって寒気がしたですよ。
このお話をこうしてみなさんにさせて頂いている今
すごく元気が出てきました

ありがとうございます

アン君もきっと苦笑いしてるよね

ファイティーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


