fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

社長からのお言葉。



みなさん、こんばんは~!



気温の差が激しくて身体がビックリしちゃってますが

元気ハツラツなまっちゃんです



今日は 「就労問題」 の経過報告というか

昨日思いもよらない感動する瞬間がありまして。

それをみなさんにもご報告したいし、記録としても

綴らせて頂きたくてパソコンの前に座っています。


先月のことなんですが、毎月一度の会議に

社長がいらして、乳がんの経過が良好であることを

お話しした流れで以前から


「社長にも闘病記を読んで頂きたいな。」 という

願望があったことをお伝えすると

「ぜひ読ませて下さい!」 と言って下さったので

お手紙を添えてお届けしようと思いました。


「店長が本社で会議があるから僕が社長に

渡してあげる(^^)」
 と有り難い声かけに

頭を何度も下げて、本と手紙を託しました。


そして昨日の朝、社長が

「松下さん、本を受け取りました。 ありがとうございます。」

と言われ、とても嬉しくて


「こちらこそ、受け取って頂けただけでも

嬉しいです! ありがとうございます!」と

お礼を言うと


神妙な顔立ちで


「あの、会社の方が、色々とすみませんでした。」 と

謝罪のお言葉があって。


職場復帰を果たしてから何度も社長とは

顔を合わせているし、ちょっとした会話も

してきたんですが、謝罪を意味する言葉は

ありませんでした。


本の中で触れている部分を読まれて

まっちゃんの気持ちを理解して下さったのだと

思いました。


だから、


「あの当時受けた言葉が心に傷となって

残ってはいますが、皆さんのお陰で

今はとっても楽しくお仕事をさせて頂けて

幸せです! 本当にありがとうございます!」
 と


正直に、本当の心を伝えました。


就労問題でお世話になっていた労働組合の方からは


「社長が直々に謝罪することはめったにない」と

あの当時に伺っていたので、組織というのは

そういうものなのか、と思っていて

でも、いつかは社長にもこういった気持を

ご理解頂きたいという思いはずっとありました。


本を読んでいただいて事の詳細を

ご理解されたのかもしれないと推測すると

やっぱり複雑な気持ちにもなりますが

それでもね、ちょっとの勇気を出して

社長に本をお渡しして良かったと思います。


今、お仕事が出来ていることが

本当にありがたく、自分の励みになっていること。

今日もおはよう、お疲れ様、お先にって言えることが

とっても とっても幸せだということも

ご理解頂けたと思います(^^)


昨日がある意味でもう一つの和解が

出来たのかなと感じています。



あの当時、他の仕事を探せば?という

アドバイスも頂いて、悩んだ時期もありました。

それでも和解に向けて気持ちを切り替えて

少しずつですが労働時間も延長できたり、

宴会にも顔を出せるようになったり

ゆっくりですが、こうした笑顔の時間を

増やせていて、これからもこの環境を

大切に維持していきたいと思います。


みなさんのご支援のお力で

まっちゃんは踏ん張れました。


何度も立ち上がることが出来ました。


本当にありがとうございます(感涙)



頑張るからね





ファイティーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)