fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

2本目の虫歯治療~!




みなさん、こんにちは~!



今日からセンター試験ですねっ!

予備校に努める夫フミさん は、今年も受験生の生徒さんを

応援すべく、早くに起きて受験会場の一つに行きました^^


受験生を支えるご家族のみなさんも、大変だと思います。

どうかリラックスしてファイティンです





昨日は予定通りに実家近くにある歯医者さんに

行ってきました



昨日担当してくれたスタッフさんが


カルテをご覧になったのか、診察椅子に座るまっちゃんの

後頭部から驚く声が(笑)


「えっ! 松下さん、真鶴からいらしてるんですかっ?」


「はいっ(^^;) 実家がここなのでぇ、母が良くお世話になっていて

先生に診てもらいなさいって教えて貰ってですね。

すっごい怖がりなんですよぉ 今日の手を繋いで下さる

担当さんですね(^^) よろしくお願いしますねっ(懇願)」



ってご挨拶をしていると、先生登場~


「松下さぁん! 今年もよろしくねぇ^^ 

そうそう! 手を握ってあげてね
 って

スタッフさんに説明してくれました(笑)


相も変わらず診察椅子に座ると

3歳児になるまっちゃん(〃ノωノ)


「今回は、神経の治療に比べたら直ぐよっ」っていう

先生のお励ましにより、 「裕子ファイティーーーん!」って叫び


表面麻酔をほっぺの裏側に挿入され

しばし待つこと数分。


いざ麻酔開始!


手を握ってくれているスタッフさんが

まっちゃんの手の冷たさに驚いていました(。-_-。)

すっげー緊張してたw


でも、先生がすっごくゆっくり注射液を注入してくれているので

ちっとも痛くないです


いったん注射針を抜かれ、麻酔終了かとホッとすると


「さぁ! ほとんど麻酔終わったよぉ^^ あとちょぉおっと追加ね^^

頑張ろう~! お顔を先生の方に向けてー(^^)」



ってまた注射開始ー!


痛くないんだけども、怖い


でもそれは、30秒くらいで終わり、麻酔は完了しました



しばらく麻酔が効いてくるのを待って、治療開始ぃ


先生に 「何分くらい削る?」って聞いたんですよね。

すると、 「うーーんとねぇ、神経の治療の半分以下 って

教えてくれて、きーーーーんっという例の独特の音が

出始めるのを覚悟してお口を開けました(笑)




実は虫歯だと先生から指摘された所が

痛くなってて、治療がますます怖かったのね(。-_-。)


もしかしたら、また神経を抜くのかも知れないって。

レントゲンも摂るのかなぁとか。


でも、その必要がまったく無かったんです!


痛みの原因は、


「食いしばり過ぎ」 だそうでねぇ。


まっちゃんのママもそうみたいなんですが

噛む力とかも強いらしくて、それに加えてまっちゃんは

口の中が常にマックシェイクを吸っている様な状態だそうなんですね。


それを改善させるためには、マウスピースを作ってもらって

夜寝る時にはめておくという治療が必要なんですって。


以前にも一回チャレンジしたんだけど

抗がん剤治療による吐き気の影響がまだ

若干残っていた時期で、マウスピースをはめると

オエッ ってなってて、無理だったのね。。


今回はその時からだいぶ時間が経っているから

はめて眠ることが出来るかもです


先ずは虫歯を直してから、その治療を始めようと

気持は固まっています(*´~`*)



あの歯医者さんの椅子に座ると

まだ怖いけど、みなさんのことを思い出して

自分を奮い立たせて治療できました


本当にありがとうございますぅ






ファイティーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)