

みなさん、こんにちは~!
今日ね、お仕事に行くのと同じ時間に起きて
乳がんの検診結果を伺いに追浜まで行ってきたんですね。

こういったレトロなレストランがあったりして
寄ってみたかったんですが、ちょっとね、寂しいことがあって
食べきれる自信が無くなってしまい、撮影だけして
帰りは一人マクドナルドw
えっとね、検査結果は今までで一番嬉しい内容でした

腫瘍マーカー の数値が
「CEA」 が昨年の3月には1.7だったのが 1.5に!
「CA-15」 が12.0だったのに対して今回は8.3!
この結果には本当に安心できて、嬉しいです

脂肪肝は相変わらずですがね

「先生、今度は半年後ですか?」 って伺ったらね、、
「それがねぇ、申し訳ないんだけどぉ、」 っておっしゃるから
ピンと来て、
「もしかして、転勤ですか?」 って伺うと
「そうなの。 今度は東京の病院でね、患者さんを連れて行ったらダメって
言われちゃってねぇ。 それで松下さんには熱海の病院に戻ってもらう形で
お願いしたの。 僕の先輩が熱海の病院で乳腺外科にいるから大丈夫だよ^^」
もうね、今自宅にいるんですが、泣けてきた><
診察室では先生を困らせたくないし、握手をしてもらったり
「松下さんは7年目に入って、一山もふた山も越えて来てる!
だから、100%大丈夫とは言い切れないけど、再発の可能性っていうのは
だいぶ低くなってるからね(^^)」 という心強いお言葉を
頂けて、笑顔でお別れできたんですね。
いつかはこうして、主治医の先生から卒業しないと
いけない日が来るとは思っていました。
先生に救って頂いた命を出来る限り輝かせようと
思っています。
でもね、やっぱ寂しいっす・゚・(つД`)・゚・
半年後に先生から頂いた紹介状を持って
熱海の病院に行くわけで、新しい先生と信頼関係を築くという
努力をし始めるんですよね。
こういった気持の切り替えも、きっとご恩返しに繋がるもんねっ?
先生にはたくさんの患者さんを救って頂きたいから。
まっちゃん寂しさを乗り越えて、また笑顔で
元気に過ごそうと思います(ノ_<) (明日にはきっと笑顔が戻るから!)
そんな感情の中、面白い風景が目に飛び込んで来たの


真鶴駅の隣の駅に
こんな表示がΣ( ̄。 ̄ノ)ノ おサルさんがプラットホームにも
お出ましになるらしいっす!
ファイティーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


