fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

「研修」という甘美な響き(^^)




みなさん、こんばんは~!


台風の被害、大丈夫でしょうか?

心配ながらもお仕事していました。。


真鶴町は昨夜遅くに豪雨となって、今朝は小雨から晴れ間が

出てきて気温がとっても高くなり、タオルを頭に巻いて

品出しをしました。


昨日も30分の残業をしてきたんですが

今日は定時のお昼にあがることができました^^



そんな感じのお仕事なんですが、先日とっても嬉しいお話を

店長がしてくれたんですよぉ


「松下さん、7月19日なんだけど、ポップ研修っていうのが

あるから、参加してみない?」
 って!!!


「はいっ! 行きたいです ありがとうございますっ って

速攻でお返事をしました!


お店のお仕事の中で、商品の値段をイベントごとに飾り付けて

工夫することで、お客様の意識を誘導するという作業になるんですが

まっちゃんはそういう知識を以前からお勉強したいなぁって思っていたので

とっても嬉しいのと、それ以上に


「職場復帰してから初めて研修に参加させてもらえる!」


この状況に、ものすごく感動してねぇ(^^)


色んな事があって、苦しいこと、悔しいこと、悲しいこと、情けないこと、

たくさんあったけど、みなさんに励まして頂いて、乗り越える勇気を分けて頂いて

ここまで来ることが出来ました



まっちゃん一人の勇気や根性では乗り切れませんでした。


アン君とお別れしてからは特に、顔を地面に向けて、下を向いてしまう

瞬間が増えてしまったので、そういった面でもみなさんに

常に助けて頂いています。


みなさんにご恩返しをさせて頂くという意味でも今回の研修

頑張ってきますね


小田原にある本社に真鶴店から三人で行くんです


この研修の担当者が、女性社員のAさんで、

「みんな研修を嫌がって行ってくれないんですけど、

松下さんは喜んでくれてる! これからも何か研修があったら

声かけますね(*^_^*) それにしても、前向きですよねぇ。」
 って言われて


不思議がっているその答えを言いました。




「前向きなんかじゃないんだよ(^^;) 研修に参加できると思ってもらえるほど

私の体調のことを安心してくれてると思えるし、何よりも感謝しかないんだぁ(^^)

有難いよぉ! パソコンのお勉強したいし! 本当にありがとうね(感涙)」





支えて下さる全てのみなさんに、まっちゃんは心から感謝しています


これからも、少しずつ、何ミリの世界かもしれませんが、

歩いて行きますので、どうぞよろしくお願い致します


s2017感謝の気持ち




ファイティーーーーン(感謝を込めて💛)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

またまた新しい一歩♪

まっちゃんはいつも前向きで
偉いな~って感心します。

研修、楽しんで頑張ってね\(・_・)

アルまま | URL | 2017/07/05 (Wed) 21:25 [編集]


Re: アルままさぁん! ありがとうぉおおおお(^^)

おはよう~! アルままお姉ちゃん(^^)

ここまでの道のりを考えるとね、本当に長かったし、まだまだ 「9日休み」と呼ばれているショートタイマーの最大限勤務まで
の勤務日数で契約してもらいたい、という目標があるから気を引き締め続けないといけないんだけど、とっても嬉しくてねぇ!

まっちゃんの職場での様子が、店長や仲間たちから見て安心してもらえるようになったという事が
一番大きな喜びと達成感につながっているかなぁ((ノェ`*)っ))タシタシ
研修に行った後、体調を崩さないというのも重要だから無理をしないで頑張ってくるね(^^)

お姉ちゃん、本当に本当に本当に本当に(くどいか・汗) ありがとぉおおおお(感涙)
大好きぃ!!

まっちゃん | URL | 2017/07/06 (Thu) 06:20 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)