fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

本当に下手なんです(^^;)



みなさん、こんばんは~!



昨日ね、お仕事をしていて30分くらいした辺りから

何だか体調に変化がおきましてねぇ。

いつもの様に品出しをしていたら、頭から汗がダーダー流れ出し、

これは普段と変わらない状態なんですが、何だか脱水症っぽくなってしまって><

水筒で持って行っている麦茶を飲んだけど、飲料を出している時には

寒気がしてきて、やばかったです(汗)


でもその後伝票作業に入って落ち着いて座っていたら

寒気は消えてくれて、ホッとしました^^


ただ夜も気持ち悪くて夕ご飯が食べられなかったです。


あ、お昼はウナギ丼をたいらげたので大丈夫


今日はね、昨日よりも元気にお仕事が出来ました


でも蒸し暑さが半端ないので具合悪くなる前に水分をとるように

気を付けていました。


そうしたら寒気とか吐き気、頭痛はしませんでした(^^)


みなさんも気温だけじゃなくて、湿気にも意識的に水分を補給して

負けない様にしてね




さて。


先日お話させて頂いたポップ研修でのまっちゃんの作品第一号を

見て頂こうと思うんですが、、


お食事中の方とか、飲み物を飲みながらの方、、

それらを終えてから見てね


吹き出しちゃうかもだからぁ



準備は良いですかぁ?


覚悟はできていますかぁ?


行きますよぉ? (ひつこいってかw)




ポップ初めての作品





えっとぉ、ド下手です(笑)


ただ、これを土台にして納豆のキャラクターっぽく書いてと

社員の〇さんに言われたり、他の仲間たちにも見せたら

優しい仲間たちで、一人も嫌な顔しないんですよねぇ(*´~`*)


店長に 「ポップの書き方が載っている本を書いたんです!」って相談したら

「会社の経費で買っていいよ^^」 って許してくれたので

すっごく助かります


たくさん練習して上手にできたらまたご報告させてね(〃▽〃)


あと、アドバイスあったらよろしくお願いしますぅ






ファイティーーーーン(明日と明後日は貴船祭りです^^)




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

まっちゃん
おつかれさまです。
脱水症状、大丈夫?ほんと、湿気にもやられるよね。

POPいいじゃないですか。元気に働くまっちゃんが毎日食べてるなら、食べてみよって思うよ。お店の人の『私のオススメ』みたいなのつい読んじゃいます。お店の人を身近に感じます。
あおさいり納豆!食べたことない!!食べてみたいです。
私のよく行くス―パーで、お店のスタッフか食べて決めたレトルトカレーランキングがありました。それぞれのカレーについてのコメントも楽しく読んだよ。また、ながながとおじゃましました。
ファイテン!!です。

お散歩カエル | URL | 2017/07/26 (Wed) 19:07 [編集]


あらあ~

なかなかいいんじゃないですか~
決して下手じゃないですよ~

いい味出てます(o^^o)
頑張って~\(・_・)

アルまま | URL | 2017/07/26 (Wed) 19:09 [編集]


Re: お散歩カエルさぁん! ありがとうぉおおお(^0^)

こんばんわぁ^^ お散歩カエルさん(^^)

脱水症って突然目の前に現れて、徐々にじゃないんだよねぇ、、!怖かったぁ><
ご心配とても嬉しいー^^ ありがとうね~^^

まっちゃんがお気に入りの納豆ね、「あづま食品」さんから出ている 「伊勢志摩あおさのりたれ納豆 超小粒納豆」っていう3個パックの商品で、時々110円から89円に特売価格と値下げして売ってくれるの!そういう日に2個買っておくんだぁ^^

今度写真をお見せするね^^

あと、カレーのランキングにヒントを頂けたよぉ(^0^)
今度ポップ研修のメンバーと簡単な会議をするからお話してみるね!ほんと、ありがとう(感激)

お散歩カエルさん、治療応援しているからね!!

一緒にファイティン~!

まっちゃん | URL | 2017/07/26 (Wed) 19:57 [編集]


Re: アルままさぁん! ありがとうねぇえええ(^0^)

こんばんわぁ~! アルままお姉ちゃん(^^)

今ね、札幌まで届くように「ありがとぉおおお!!」って叫んだんだよ^^
すっごく嬉しい! まっちゃん実はトラウマがありまして、、(苦笑)

幼稚園でお絵描き教室ってのがあって、ママが買ってくれたのが 「ピンクの豚さん柄のお絵描き道具箱」だったの。
それを幼稚園のお友達が「なにそれー!豚さんだぁ(笑)」って冷やかしたんだよね。
それで、そのお教室を飛び出したの(笑)そこから遠近法すらダメ~!

こうして大人になって苦手なことにチャレンジできるのも嬉しいし
緊張するけど楽しいなぁって^^

それをね、お姉ちゃんに「良いよ^^」って言ってもらえたのがすっごく幸せ~((ノェ`*)っ))タシタシ

また頑張るからね^^
見てね((ノェ`*)っ))タシタシ

本当にありがとうね(感涙)

まっちゃん | URL | 2017/07/26 (Wed) 20:09 [編集]


まっちゃん、こないだのテレビの山梨のひまわり市場のことで思いみ出したの。食品流通の業者さんが見学に来ててインタビューでPOPを見て食品を売ることは美味しいものを売ることなんだみたいなことを言われてました。
POPから美味しい!とか商品への愛情感じられました。
長くなるけど、私のよく行くセブンイレブンのお話していい?
おでんの70円セ―ルあるでしょ。その時にお揃いのはっぴとか着てにぎやかに声かけされてます。そして、店員さんみんなが、ニックネームでイラスト入りで好きなネタについて、書いたPOP貼ってあるの。つい、読んでしまいますね。そのコンビニは、行くと『お帰りなさい、お仕事おつかれさまです。今日は何食べる?今日のオススメおでんよ❗』と言われるとついつい、多目に買っちゃいます。
ネットで何でも気楽に安く買える時代。だけど、お店にいって実際の商品を見て、店員さんの顔を見て買うのって大事だな、楽しいなと思います。
この人がいるから、このお店で買う。この店員さんから買いたいって思うことありませんか?

あおさいり、伊勢志摩産なの?伊勢志摩、サミットのあったあのリアス式?不思議な海の地形からなら美味しいあおさ取れそう!産地のことも書いたら面白いかもと思いました。
ス―パーであおさいり、探してみます。なかったから、リクエストボックスに書こうかな。

長くなっちゃった。ごめんね。
文章へたっぴでながながなっちゃった。
まっちゃん、応援してるよ🎵

お散歩カエル | URL | 2017/07/26 (Wed) 20:56 [編集]


Re: お散歩カエルさぁん! ありがとぉおおお(^^)

お散歩カエルさん^^ たくさんの情報をありがとうね(^^)

まっちゃん普段はコンビニに行かないのでお客様へのアピール対策を知ることができたよ~!

まっちゃんの職場のスーパーも地域密接型というか、お客様にも「まっちゃん♪元気?」なんてお声をかけて頂いたり
この前なんか、まっちゃんスクーターのキーを外し忘れててね(^^;)お客様がスクーターでいらっしゃるから気付かれて
「これ、まっちゃんのキーだから渡しておいて!」ってサービスカウンターに預けて下さったり本当に暖かい場所なんだぁ^^

セブンイレブンさんの様にもっと活気あふれた勢いのある雰囲気にしたいなぁって思うんだけど正直言って今の職場は
逆というか、、各店舗の商品の統一化を図っていたり、以前にはあった店舗ごとの個性が消えつつあったりでね。。
寂しいなぁって。でもパートとしてはそこに従わないといけないからポップ研修で矛盾を感じたりしてねぇ(苦笑)

それでもきっと真鶴店らしさを表現できるはずだから頑張ってみる!

納豆の産地についてもポップでアピールするとお客様の気持ちを向けられるよね^^
すっごく助かるアドバイスだよぉ(^^)

本当にありがとうね(感激しっっぱなしぃ!)

まっちゃん | URL | 2017/07/26 (Wed) 21:47 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)