
みなさん、こんにちは~!
昨夜8時少し前に町中に響き渡る、 「うううううーーー!ううううーーー!」 という
ものものしいサイレンと同時に火災が起きたという真鶴消防からの町内放送がかかり、
普段と異なる雰囲気が漂いました。。
普段は消防車のサイレンが先なんですが、昨日は違ってね。
よくあるのが、 「ただ今の火災は誤報でした」とか
30分くらいで「鎮火しました。」 という町内放送だから昨日の夜も
直ぐにおさまるだろうなぁ、って思っていたんです。
でも、鎮火したというアナウンスがなかなかかからず、
夫フミさんが帰宅してお風呂から上がった午後11時過ぎに
鎮火のお知らせが町内に流されました。
今日お仕事をしていると、お客様から火災の状況を聞くことができて、
ものすごく大きな火災だったことを知りました。
フミさんが真鶴駅に到着した際には周囲に煙の臭いが
充満していて、ここのマンションにも風で臭いが伝わってきました!
寒い日が続くし、乾燥しているので、他人事と思わずに
火のもとには充分気を付けよう!って身の引き締まる思いです。
また、乾燥によって喉も痛く成ったり、鼻水ズルンパなので(--)
体力温存作戦で、三日連続勤務を乗り切ろう

みなさんもインフルエンザや風邪、そして火の用心
意識してお過ごし下さいねぇ

ファイティーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


