

みなさん、おはよう~!
朝から元気が出そうな写真で(胸やけ起こすかな?笑)
登場させて頂きました(*ノωノ)
これね、昨日夫フミさんが昨日から4連休に合わせて
まっちゃんのお仕事が終わってからまっちゃんの実家にドライブして
ママが帰ってくるまで新大久保に遊びに行ったんです^^
夕ご飯にと初めて入ったお店でフミさんが頂いた 「プルコギ石焼ビビンパ」 です!

注文が決まると直ぐに持ってきたもらった前菜が、とってもボリューミー!
しかも、レンコンのサラダが特に美味しくて、フミさんが興奮していました!

まっちゃんは、どうしても 「韓国のり巻き」 が食べたくて
ソウル市場とか、韓国広場といったスーパーマーケットに寄ったんですが
売り切れていてねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。
こちらのお店のメニューに載っていたので、願いが叶いました♪
すっごく美味しかったぁ

そしてそして! ここからが本題なんですが、
お食事を済ませて会計をしようと、隣の本館に異動したらね、
貸し切りで何かの集いがあったみたいで。
オズオズとお店に入ったら、、、
「NHK教育テレビのハングル語講座の先生」
が立ってお話をされているじゃぁ ありませんかっ



思わず、、 「ハングル語講座のそんせんにん!(先生)」 って
叫んじゃったんですよ!
するとお店の女性店主さんが、先生に話しかけて、まっちゃんの存在を
教えてくれまして。
優しく振り向いて、笑顔で握手をして下さろうと近づいて下さいました!
会場にいらした30人くらいの女性客の皆さんも
すごく笑っていったんご挨拶を中断させてしまったことを
許して下さり、記念写真も撮らせて頂けたんです


ブログに載せさせて頂くことも快諾して下さり、
女性店主さんが、パク先生のお名刺もまっちゃんに下さいまして、
本当に嬉しい数分間となりました

「ちょんまる ちぇそはみだぁ!(本当にすみません。)
カムサハムニダぁああああ!!!(ありがとうございます。)」 と言いながら
何度も頭を下げて、お店で会計を済ませて帰ってきたのです〃´∪`〃)ゞ
フミさんは何が起きているのか、最初は分からなかったようで
後ろに立っていました(笑)
嬉しくて、嬉しくて、お会いできた瞬間は両足の膝から下に
普段も痺れていて力が入りずらいんですが
更にガタガタと震えてしまい、帰り道もまだふわふわした感じで
歩きました^^:
この感動は、明日への、未来へのパワーとなります

今日はお仕事がお休みですが
明日からまた笑顔で
ファイティーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


