
みなさん、こんにちは~!
お盆に入って職場のスーパーのお客様の数が
半端なく多くなっていてねぇ

また、海水浴場も徒歩10分ほどの場所にあるので
飲料やお酒やスイカなどが良く売れています!
昨日はちょっと体調が悪くなってしまい、パソコンの前に座るのをやめて
お仕事から帰った後お買い物をして、すぐにお布団とお友達状態になりました。
今日のお仕事のパワーを充電させないとなぁって思ってさぁ。
実はね、先日まっちゃんの実家に行った時に
ずっと保管してあった愛犬アン君 のゲージを
真鶴に持ち帰るという作業があったんです。
あいにく豪雨と雷が練馬区を覆いつくし、その作業はまた今度にしようかとも
思ったんだけど、まっちゃんのママが小雨になると
車に積み込みやすいようにと準備を始めたもんで、
いよいよ真鶴に持って行く日だなぁって思い、ぎっくり腰の夫フミさんに
なるべく負担をかけないように、まっちゃん頑張りました!
雨がまた強めに降る中、ゲージについていた土を水で洗い流したり
車の後部座席に不要になったシーツを引いたりと準備を整えて
真鶴町に持ってきました。
真鶴に帰る道中にアン君も一緒に乗っている様な感じがしました

翌日、つまり昨日の午後、真鶴町の美化センターにそのゲージを
持って行って処分してもらったんですが、アン君が1歳までしか
使用していなかったゲージを手放すという作業でさえ寂しいし
切ない思いでしたが、フミさんとその道中アン君のお散歩コースを通ったので
たくさん思い出話をして、逆に暖かい気持ちにもなりました^^
まだ自宅のアン君部屋は、そのままなので寂しくないし
いつもまっちゃんの隣にアン君が居てくれると感じるので
切ない思いを抱きながらも笑顔を絶やさずに過ごせています

ペットロスとは、これほど根深く重たい気持ちなのだと
痛感する日々ですが、それに押しつぶされないように
ファイティーーーンだっ


にほんブログ村
スポンサーサイト


