
みなさん、おはよう~!
最近お天気が梅雨入りということもあって、アンニュイな日々が続きますが
気持ちの方は明るい方へと意識をして過ごそうじゃありませんかっ(*ノωノ)
昨日と今日がまっちゃんはお仕事がお休みで呑気に自由気ままw
ところで、まっちゃんのママの事ですが、
ここ二カ月程前からかなぁ、、左の膝がとっても痛くなってしまい、
ある日ちょっと小走りをしようとしたら、激痛が走ったタイミングで
夜中にも痛みで起き上がる程に><
ヒアルロン酸の注射を5回、直接膝に打ってもらったり
まっちゃんの妹が練馬駅にあるマッサージマシーンを販売していて
回避を支払うと何度でも使用できるというお店に通ったり、
この頃では整体師さんも妹に調べてもらって週に一度通っているお陰などもあって
だいぶ痛みが軽減してきたんだそうですが、先週の火曜日にフミさんの歯医者さんに
付き添うという名目でママに会いに行った時に膝を見せてもらうと
水が溜まり始めていて、右の膝よりも大きく、ぷよぷよしていました。。
でも、ヒアルロン酸の注射をしてもらっている整形外科の先生が
「漢方薬で膝の水が減る場合があるから飲んでみて下さい。」 と
一つの漢方を処方して下さったんですね。
そしたらだいぶ水が減ったんですって

先月会った時にはお寿司屋さんで座っていたも膝を撫でるような仕草をしていて
歩く時もびっこをひいていたのが、先週会った時にはびっこが減っていました(^^)
膝の骨が老化現象の一つとして摩滅していてとても痛むそうです

それでも先週は笑顔がまた多く見られて、顔色も良くなっていて
少し安心しました^^
夜中に起きてしまうっていうのが、まっちゃんはすっごく心配でねえ。。
体力を奪われるし、精神面でもきついだろうなと。。
痛みが少しでも軽減されたらこんなに笑うんだなって思いました。
フミさんが抜いた親知らずの隣の歯の神経の治療に入ったので
今月また火曜日に豊島園に行くので、またママの様子を見てきます。
豊島園のデンタルクリニックの先生が、神経の治療には
間を開けずに通院してもらうことになっていて、真鶴からだと大変だから
初回の治療がこの治療では一番重要で、そこをぼくがしっかりと
しておくから後は近所の歯医者さんで、って言われたんですね。
でも先生にママの様子を見に来ることが目的の一つにもあると話したら
「そうだったのぉ

って言って、通常通りご自身で治療して下さることになりました(ほっ!)←安堵のため息
まっちゃんと言えばこの頃、アイライナーを引く訓練をはじめまして(*ノωノ)
顔が少しでも小顔に見えるよう努力中です(笑)
ファイティーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村
スポンサーサイト


