
みなさん、こんばんは~!
昨日はまっちゃんのお仕事が終わってから午後2時頃真鶴町を出発して
まっちゃんの実家に車で向かいました。
その時も突然の大雨が東名高速道路を走行中に降ってきた李して
不安定なお天気だなぁとは思っていたんです。
で、フミさんの歯科治療が終わってまっちゃんのママと三人でいつも楽しく
お食事できる 「がってん寿司」さん で美味しい夕ご飯を頂いて
豊島園を後にしたのがだいたい午後6時50分頃だったと思います。
そして東名高速道路を小田原方面に走行していたら、
行きと同じ様に突然豪雨が降って来て、雷もすごかったんですっ!
東京方面に向かうトラックのタイヤが雨水を高波の様に反対車線に向かって
はねさせながら走行していました!
フミさんもハンドルを右に取られたりして怖かったです><
真鶴に近づくとすっかり雨も止んで、まるで別世界に居た感じでした。
ゆっくり走行するように気を付けながら無事に自宅に到着してホットしました。
ところで、フミさんの奥歯ね、銀歯の中が化膿していたんですって

普通そういう状態だと痛みとか腫れが気になってくると思うんだけど、
フミさんの場合、化膿している状態が 「蔓延化」 していて痛みも感じないところまで
来ていたそうなんですよぉΣ(゚д゚|||)
今年に入って歯石をとってもらおうなんて気楽な感じで歯医者さんに行ったら
フミさんの歯周病がとても悪化していることが判明して、親知らずの部分が特に
なるべく早く治療をした方が良いということで、ゴールデンウイークに親知らずを抜き、
その隣の歯の神経の治療をしなおしてもらい、歯周病ケアに戻ったんですが
ここにきて、新たな虫歯に気付いてもらいました。
フミさんは、虫歯の自覚症状が全くないので、もしも気軽な気持ちで歯医者さんに
足を向けなかったら、もっと手の付けられない状態になっていると思うんですよね。
「痛みっていうのは、身体の異常を知らせてくれる大切なサイン」
だなぁ、、って強く思いました

虫歯は特にゆっくりと悪くなるので、時々ケアしてもらうことが
歯を大切にできる早道ですねえ!
今度はまた二週間後に歯医者さんです^^;
ファイティーーーン


にほんブログ村


