
みなさん、こんばんは~!
今日は予定通り、豊島園の歯医者さんに行って治療を受けて
さっきね、帰って来ました^^
実は、神経を抜いた治療の数日後からじわじわと
痛みがあって、すっげーモチベーション低かったんっすよ(--;)
さすが先生! まっちゃんの顔を見るなり、
「痛かったんでしょぉ?(笑)」 って!!!
「な、なんで分かるのっ!?」 ってすかさず聞いたんですね。
そしたらば、、
「だって顔見れば分かるし、その治療中の歯ね、神経は元気だったから痛くなるんだよね。
むしろ中に入れてあるお薬の効果があるって証拠なんだよ^^
逆に痛くならないとね、ダメなの。もっと悪化している場合なんかは痛まないんだよぉ!
あ、治療中の歯で食べ物をかんでたでしょw
それ痛くなるって(^^;)
今日からはしばらく左側で噛んだらダメよぉ~!(男性の先生ですが優しい^^)」
まっちゃんね、右側の奥の方にも一本虫歯があって、そっちを放置していて
大丈夫なのかっ? って不安になってて、治療を始めた方で噛んだ方が安全なんじゃないのぉ?って
思ってて、一番避けないといけない行為をしていたのね。。
先生に右の歯で噛んでいても大丈夫か、まだ治療を始めなくても
悪化しないか、確認をしたら、 「ああ! ぜんぜん大丈夫だよ(笑)」 って
安心させてもらえたので、すごくホッとしました

今日の一番お伝えしたい気持ちを繰り返します。大きな文字で!
「神経治療をしている間は、その葉で噛んだらダメよダメダメ

今日も診察椅子に座った瞬間から
年齢がぐっと下がり、4歳児くらいになって麻酔を打ってもらい、、
が、頑張りまちた(/ω\)
みなさんも早めに虫歯の検診に行きましょう~💛
ファイティーーーン(麻酔はスタッフさんに手を握ってもらわないで
一人でできたねって褒められたです(*ノωノ))

にほんブログ村
スポンサーサイト


