fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

夫婦で応援しているファミリーです(^^)

みなさん、こんばんは~!



あっと言う間に11月が終わりますねぇ。。

明日から師走だぁ!!

風邪やインフルエンザ、高血圧に気を付けながら笑顔で

過ごしましょうね♡



昨日の午前中に、待ち焦がれていたカレンダーが届いたんです♪


ハロちゃん

勇気を出して二宮さんの中古車販売店ホワイトベースさんのお電話したら

許可を頂いたので、カレンダーの申し込みのホームページを載せさせてね♡


カレンダーお申込み先です♪

(在庫は有るそうです^^)


真ん中でパパさん(二宮 祥平さん) とカッコ良く

座っているのが 「ハロ君」(9歳) で、向かって左側がお嫁さんの

「キッカちゃん」(3歳)と右側のハロ君とキッカちゃんの息子さん 「アムロ君」(1歳)です



本当に不思議なんだけど、

まっちゃんは最近このご家族をYouTubeで知りまして、

「ゴールデンレトリバーお風呂に落ちる」 って検索して頂くと出てくると思う動画が

マジで楽しくて、愛らしくて微笑ましくてファンになったのね(*ノωノ)



それを夫フミさんに伝えると、


「ああ! 知ってるよ~! フミさんはバイクの方の動画で免許を取得するとき

すごく参考になった人で、バイクの方面では有名なんだよ!

ハロ君は『社長』って呼ばれてるんだよ(笑)」
 って話してくれてビックリ


この頃ラブラドールのゴンちゃんとサンちゃん、そして今回ご紹介させて頂いている

二宮さんご一家の日々の暮らしの動画に注目しています^^



夫婦で今日はこんな動画が更新されたんだよ~って会話が増えました!



二宮さんは中古のバイクを販売するお店を経営されていて、

バイクの紹介や、安全に走行する工夫や教習所にことなどに触れておられていて

バイクの初心者さんにとても役立つとフミさんは言っていました。



まっちゃんはワンコちゃんの方の動画から興味を持ったんですね。

そしたらね、そしたら、今年9月の下旬にハロ君に病気が発覚したんですね。



「軟部組織肉腫」 「甲状腺機能低下症」


最初に見つかったのが軟部組織肉腫で、手術をするための血液検査を受けたら

甲状腺の機能が全身麻酔に影響が出るかもしれないという事が判明して二週間お薬を服用してからの

肉腫の摘出手術を受けるという動画が更新されました。



まっちゃんは乳がんの闘病を体験して愛犬アン君にたくさん支えてもらって

自分の置かれた状況や、闘病に対する恐怖心や襲ってくる副作用にも

耐える力が湧き出てきました。



その後まっちゃんが少しずつ元気を取り戻す頃にアン君が腎臓機能の低下という

状態になり、介護生活を体験したのですが、看護される側、看護や介護をする側、

両方の気持ちが理解できます。


少しでも二宮さんご一家を応援したいという気持ちもあって

二宮さんのサイン入りのカレンダーを購入させて頂いたんですね。



二宮さんのハロ君への愛情がいかに深く、強いものか

毎日時折涙しながら動画を拝見しています。


今日はハロ君と二宮さんに心を込めて叫びたいっ!







ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)