fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

歯医者さんラストでしたぁ(^0^)



みなさん、こんにちは~!



昨日はお口の中のお掃除をしてもらいに

豊島園の中村デンタルクリニックさん に電車に乗って

行きました^^


虫歯治療が終わると必ず歯科衛生士さんに歯茎や歯石のチェックをしてもらったり

歯磨きのご指導を受けて、一連の通院が終わるんですね♪


午後2時半からの予約で、15分ほど早くクリニック前に到着しちゃったら

偶然受付のお姉さんにお会いできて、午後の受付開始が2時半から

なんですが、


「どうぞ入って下さい(^^)」 ってクリニックの中に

入れて下さったんですよぉおおお


すっごく嬉しかったです♡


メンテナンスを始めると、左右上下の奥歯が上手に歯ブラシが当たってなくて

若干腫れていて、汚れを取って頂く時に出血しました。


自宅で夜眠るまえだけで良いので、歯間ブラシを使って歯茎に当たるように

マッサージを繰り返すとその炎症も治るので、頑張って続けますぅ!




今回は虫歯の痛みと気付かず、顎関節症かもしれないって思って先生に相談したのが

きっかけで複数の虫歯を見つけて頂いて、治療を受けることが出来ました。


「虫歯=冷たいものや暖かいものが沁みる」 というイメージが強くて


まさか 「頭痛、こめかみの痛さ、耳の辺りの痛さ、肩こり」


などの症状も虫歯のサインだったとは今まで知らず、

良い体験、勉強になりました(^^;)


まったく冷たいものに痛みや刺激を感じなかったのね(--;)





まっちゃんは、もともと食いしばり症状が強いので、顎の痛みはそのせいかと

思いこんでいたんですよねぇ。


まさか神経治療まで虫歯が進行しているとは!!ってね^^:


今回の体験を教訓として、3か月後にまたメンテナンスのお知らせのお葉書が

届くので、ちゃんと行こうって肝に銘じています



あと、昨日の歯科衛生士のお姉さんが教えてくれたのが、


「お口の中が乾燥すると、汚れが付きやすく、虫歯になりやすいので、

こまめに水分を補給してお口を潤して下さいね♡」



というアドバイスで、みなさんにもお伝えしたいと思い、

大きな文字&赤い色で叫んでみました(*ノωノ)




頭では、 「痛くなる前に歯医者さんに行かないとっ!」 とか

「気になってる場所が有るんだけど、、忙しいしまだ痛くないから平気か^^:」
 という気持ちが交差しますよね。


今まっちゃんは虫歯が無くなった状態で、何でも安心して食べることが出来るのが

マジで嬉しい


お持ちとかキャラメルは、気を付けながら食べないといけないのは

変わらないようですが^^:

それでもね、噛むことが出来るって、全身にとって大切な事で、

よく噛めないと、胃腸に負担をかけたり食べるものも考えて、

固くないものとか偏ってくると栄養のバランスも崩れて

マイナスにどんどん進行していくもんねぇ(ノ_<)



歯医者さんが怖い方、もしいらしたら、まっちゃんを思い出して、

ファイティンしてね♡

応援していますぅ!






ファイティーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)