
みなさん、こんばんは~!
今日は朝から雨模様の真鶴町なんですが、まっちゃんは
昨日の午後から感激しちゃってねぇ! 雨とか寒さを感じないくらい有り難い出来事がありました!
先日お話させて頂いた、トイレットペーパーとかティッシュ、そしてマスクを
今後どこで手に入るのか、夫婦で寝ころびながらも悩んでいたところに
一本のラインがまっちゃんのスマホに!
いつも小田原に会いに来てくれる、 「あさこさん」からでした。
「明日(今日)の18時から20時にマスクが届きます。花粉症お大事にね。」
とっ

そして本当にさっき、愛知県の知多半島からあさこさんの優しさあふれるマスクが
届きました!!

昨日直ぐにラインの通話をして、あさこさんの声を聴くなり嬉しくて泣きそうになりました。
先ずは夫フミさんにお礼を言うようにスマホを渡してね。
フミさんもすごく感激していて、何度も頭を下げながらスマホに向かっていました。
それからスマホを返してもらってあさこさんと改めてお礼を言いながら
近況を少しお話したり、安心して外出できるようになったら新大久保デートしようねって
約束をしました(*ノωノ)
あさこさんの、まっちゃんへの優しいお気持ちから学ばせて頂いた事があります。
「みんな大変な時、例えばこうしてマスクが全国的に足りていないという状況の中、
自分のことよりも友達を思いやり、行動に移すことが、どれほど力を与えてくれるか。」
上手に気持ちをお伝えできないのが、歯がゆいのですが、、
ぶっちゃけね? スーパーで働いていて、マスクとかトイレットペーパーとかティッシュは
目の前に存在し、(マスクは5個とか、本当に少ないんですね。)お客様が購入されるのを
眺めているというのは、焦りを感じたり、うらやましさも芽生えます。
トイレットペーパーに関しては、真実ではない情報が先行して出回って拡散されてしまい
噂が実現化されているのが本当のようです。
どんなに惑わされたくなくても、開店の30分前には大勢のお客様が待っておられたり
ご家族総出でトイレットペーパーのためにレジに並ばれたりするのを
見続けていると、正常な判断力が鈍ります。
そんな中で、あさこさんから優しさを注がれたというか、
助けて頂いた瞬間、そう。ラインの文字を見た時、何とも言えない安心感が湧き出したんですね。
お店で同じ現象が続いても、頑張ろうって。
フミさんにも同じ感情が伝わっているはずです!
フミさんも実は、昨年の秋の終わりから職場のことで色々ありまして、
四月から勤務先が変わるんですね。
急なことだし会社の都合での転職となるので、今後どうなるんだろうと心配だったんです。
でも、ようやく勤務先も決まり、脳梗塞を発病してから役職をつけないでもらって、
会議なども少ない立場にいたんですが、来月からは教室責任者ということになるそうで、
気合いをいれている所でした^^
あさこさんの友情、愛情はまっちゃん夫婦を勇気づけてくれました

ブログを通して出会い、たくさんのお力を分けて頂いて今のまっちゃんが存在しますが、
今またこうして優しさを頂けるのは、本当に幸せなことだと。。
感極まってまっちゃんのママにも電話しちゃいました!
とても喜んでいました! 有難いと何度も言っていました(^^)
まっちゃんも、あさこさんのことを見習おうって思います!
誰かが困っていたら、出来る限りのことをしようって!
本当に、本当にありがとう! あさこさぁあああん

ファイティーーーン♡♡

にほんブログ村
スポンサーサイト


