fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

憤りと悲しみと情けなさと。。


みなさん、こんにちは~!



トイレットペーパーやティッシュボックスの騒動と、学校が休校措置を取り始めたタイミングで

まっちゃんの職場のスーパーも毎日がポイント4倍かっ!!? ってくらいに

混雑していて、商品の販売数も尋常ではありません。。


そんな中、また後日お話させて頂きますが、自宅のマンションでのトラブルが生じたり

気持ちが整理できない日々が続いていてね。


それでもお仕事では笑顔を意識してファイティンしています。



今日は久しぶりに可愛い妹分のパート中間 「Hちゃん」 と一緒にお仕事でした^^


彼女との関係を少しお話させて頂かないと今日まっちゃん、気持ちを吐き出せないのね^^:

聞き流す程度に読んで下さいw


まっちゃんと夫フミさんはツムツムが大好きで、ゲームに必要な♡(これによって

ゲームができます。)とかコインを集める為に、

「ツムツムハート交換仲間」 というラインのグループに所属しています。

そこをツムツム誘って乗ってくれたHちゃんも紹介して同じライングループで会話をしたり。

要するに、 「フミさんとHちゃんもそこを通してお友達♪」 という関係なんですね(^^)



ところが、、数か月前ですが、まっちちゃんだけ訳あって、そのグループを退会しました。

だから、そのグループの雑談部屋っていうのもあるけど、まっちゃんは会話を知ることはできなくなっています。

(まっちゃんは♡やコインを送受信する回数、ノルマが有るグループに入りなおしました。このグループはノルマフリーで

返信が少ない場合もあります。)



こういう関係なもので、Hちゃんからの情報をたまぁに頂くこともありまして、

今日は本当に驚くことを教えてくれました。



「フミさん、マスクを転売してiPhoneを買おうって雑談部屋でチャットしてましたけど、、

いったいどこでマスクを買ったんですか?」




この雑談は、あさこさんにマスクを頂く前の内容だったので、まだ救われる部分はあるのですが

この言葉、、 「転売」 という言葉に

とても憤りを覚えましてね。

まっちゃんの目が吊り上がり、怖い顔になったのを察知したHちゃんは慌てて

「フミさんは冗談だよってちゃっとしてましたよぉ^^:」 とフォローしてくれたけど

そういう 「冗談だよ」 の使い方が、


まっちゃんは一番嫌いです



自分の発言が、人を傷つけたり、都合の悪い言葉だったと感じた瞬間に使う

「冗談だよぉ(汗))」というごまかしかたが、許せないのです。


自宅に帰ってすぐにフミさんに連絡しました。

するとね、、


「あはは! あんなの冗談だよぉ~~~~(;^ω^)

転売なんてするわけないじゃんw」
 と言いましたが

まっちゃんに言わせれば、


「そういう欲望が全く無ければ具体的にiPhoneなんて単語は出てこねーーんだよっ

 ってことですよ。。



さっき、その部分をね、見せてもらったんですよ。チャットの部分。


そしたら、良識あるみなさんは、 「やめてくださいね!」とか

「見損なうところでした。やめてくださいね。」
 とフミさんの発言に驚き、たしなめてくださっていました。




今日も職場のスーパーにはマスクを探しにこられるお客様が多くおられ、

まだ陳列されていないのを確認して残念そうに帰って行かれる姿や

雑貨部門のパート中間が在庫を発注しても思うように納品されなくて

お客様からの苦言を聞いている姿を見ています。


時系列は逆にしてもですよ? まっちゃんの大切なあさこさんから

貴重なマスクを送って頂いた後にこのチャットをしってしまい、

マジで離婚したいって思います(激怒)


マスクが日本全国で足りていなくて医療関係の方々も困っておられ、

患者さんたちだって不安な思いを抱かれていますよね。



まだまだ感染者が増加している中でのフミさんの発言は

冗談だったんだぁ、って流せません。


フミさんは将来に向かって勉学に励む高校生や中学生に

お勉強をお手伝いするという仕事をしているからこそ、

精神面でも先に生きている人間として恥ずかしくない生き方をして欲しいと

常日ごと願っています。


どうでも良いかもしれないけど、写メを撮って、購入できたマスク類を

その雑談部屋でみなさんに見せているのも不愉快極まりないです。


まだ手に入らない仲間がもしもそれを見たら、どんなに切ない気持ちになるだろうかと。



家族として恥ずかしい思い、虚しい思い、たくさんのネガティブな思いが混在しています。


どんなに勉強が優秀でも、知識が豊富でも、思いやることが出来ない人間は

尊敬できないし、一緒に暮らすのもつらいです。


これが、まっちゃんです。

フミさんは謝罪のラインを送ってきていますが、受け入れがたいです。



長く、暗い内容になってしまい、ごめんなさいです(号泣)


明日はまたお仕事がお休みなので、ママとも相談してみようと思っています。




ファイティン。。(小さめです涙)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

まっちゃんのやさしさ

まっちゃんの驚きやとまどいや、怒りは
まっちゃんのやさしさや正義感から来ている
・・・と思います。
私も、こんな時に夫がそんな事を
たとえ「冗談」でも言っていたら起こります。
そんな事を冗談として口にすること自体が
あり得ないと思ってしまいます。

フミさんはやさしい人だと思いますし、
いい旦那さまだなぁといつも感心していましたが、
今回のことは反省してもらわないといけないですね。

そして・・・きっと
今回のことだけじゃなくて、
これまできっとたくさん、
そのような思いをすることがあって、
過去のすべても含めての怒りなのではないかと、
私は思っています。

そのあたりを
フミさんがしっかり理解してくれるといいなぁと
思います。
まっちゃんの怒り、私も他人事ではないですからね。
そして多くの妻族の問題なのではないかと、
思いますよ。

頑張ってね~\(・_・)

アルまま | URL | 2020/03/07 (Sat) 23:09 [編集]


Re アルままさぁん! ありがとうねぇ(><)

こんばんわぁ~! アルままお姉ちゃん(^^)

今回の事が分かる一日前にマンションの管理の件でトラブルが起きてね。
まっちゃんがフミさんの代わりに悲しい思いをする場面があって、そこから危険と思われる事態になりつつあって
まっちゃんもナーバスにはなっているんだぁ。

でもそれを少し外して考えても、憤りが抑えられず、気持ちの整理をしたくてブログに綴らせてもらったんだぁ。
フミさんは独身の頃から自分の努力をたくさんして生きてきて、優れている部分もたくさんあるんだけど、
欠落している部分も大きな穴だと思うの。
例えば「他人様が思いやりを向けてくれて、そこに感謝する」とか
感謝の気持ちを伝えるのが下手とか。下手なだけならまだ可愛いんだけど、こうして本当にフミさんが
伝えたい事を伝えきれず、逆に不愉快に感じさせたり悲しい気持ちにさせてしまう事がよくあるんだよね(苦笑)

今回の 「転売」 という単語は絶対に使うべきではなかった!
これは自信を持って言えるよね!

まっちゃんは乳がんの闘病から10年目という節目を迎え、今後また「未来」という言葉に純粋に反応できるように
なれると思っていたから、その切り替えに邪魔はされたくないんだ。
だから、マジで考えてる。今後まっちゃんがフミさんと生きていて曇りない笑顔を保てるのかって。

頑張るからね! 世の奥様方!同じ思いをされている方々!
そして、いつも優しく気持ちをいたわってくれるお姉ちゃん!!

大好きだよ~~!!! 心からありがとうね(^^)

まっちゃん | URL | 2020/03/08 (Sun) 00:47 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)