fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

「支え合っている」って感じますぅ(^^)



みなさん、こんにちは~!



昨日は母の日ということで、久しぶりにまっちゃんのママに電話をしました^^


膝の痛みが、すごく近所にある接骨院さんでマッサージをしてもらっていて

だいぶ楽になっているんだと、嬉しそうに、元気な声で話してくれたんです


この自粛期間が終わりを告げたら直ぐに会いに行くので待っててねって

言いました。


ママの明るい声を聞くことが出来たので安心出来ました^^




ところで、この頃お仕事をしていると、毎日来店されるお客様(複数)から


「おはよう~!」 とお声をかけて頂けたり、

大きく手を振って下さったり、コミュニケーションをとって頂けていて

まっちゃんはテンションがすっげー上がります(*ノωノ)



そのお客様から聞こえるのは、 「大変な状況が続くけど頑張ってね~!」 という

お励ましも大きく含まれているんだと感じるから、とても嬉しいのね♡



また、職場の仲間たちともマスク越しに笑顔でちょっとした会話をすることで

「今日もまた一緒に頑張ろうね!」 という気持ちを伝えあっていると

思えます(^^)



食品関連の、小麦粉、インスタントラーメン、スパゲッティ、ホットケーキミックスなどは

相変わらず欠品が続いていますが、雑貨関連の消毒液、マスクなどは少しずつ

納品されるようになってきました!


ご来店下さるお客様のほとんどがマスクを装着して下さっていて

先週よりも、マスクをしないで店内を歩かれているお客様が激減しました


老人会のみなさんが、余っているマスクを寄付して下さったそうで

お客様の中でマスクを忘れたという方がいらしたら、そのマスクを差し上げてと

言われています。 とても有難いご寄付です~(感涙)



いつまでこういった状況が続くのか、分からないので不安にもなったり

イライラってする時もありますが、


「お家にいるだけで誰かの命、自分の命を守れる!」


て方向に捉えると、だいぶモチベーションも変わって来て


例えばツムツムをしていたって、動画を観て爆笑していたってお互いの危機を回避できている!って

思うのね(/ω\)



それで良いじゃん♪OK牧場じゃん!って思うのね♡



多少化粧品やお顔のケア商品にお金をかけるようになったって

(マスクのせいで、毛穴が開いて来ちゃったのw)


許してくれる!(誰に許しをこいている?w)



みなさんも笑顔でいてね






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)