fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

出勤時間も変わるみたい。。



みなさん、こんばんは~!



今日はお仕事がお休みで、予約しておいた小田原の整骨院さんに

夫フミさんの運転で行って来ました!



昨日、職場の上司〇さんに来月の勤務体系について

お話が合ってね。


「レジの勤務表が出来上がるのを待っていたらこっちの部門の

勤務表が間に合わないから、松下さんはレジの一員として考えてと

レジのチーフに言っておいたから、直接話してみてね~!


直属の上司は来月だけかもしれないけど、レジのチーフって思ってもらって!」


(「チーフって同じパートという立場なんだけども、上司なんだ。。ふーん。っ」って
 感情が不安と童子の沸き起こったのは内緒w)




って言われ、店長にも話を聞いたらそういう事で間違いはないらしいんだよねぇ。



最初はいつも通り午前8時からお仕事に入って9時からレジに行くって形だと

店長とは話をしていて、そのつもりでさ。


あ、丁寧語が書けませんw



「例えば、この日は8時からとか。次の日は9時からっていうと

体調のコントロールがしにくいから、この際午前9時からレジの人って感じで

捉えてもらえると有り難い~~~(><)」
 ってお願いをすると、店長も



「そうだよなぁ! 午前中も人手不足だから、恐らく午後にお願いする日はないと思うんだ。

チーフに俺からも言っておくね^^」
 って心強いお返事をもらえて

ホッとしたんだぁ(^^)


でもさぁ、、いつも開店してからレジの助っ人に入るからレジの準備をするっていう

操作をしたことがないぃいいいい



って不安になって、昨日レジの仲間に教わっておいたの♡


「ここをこうしてクイッとするとこうなるから、それをあーしてこうなるんですよぉ(にこにこ)」



ふんふんってメモを取りながら記憶したんだけども、実際動かさないと身体にしみ込まないよぉ><



ただ、幸いなことにコルセットをしながらのお仕事はレジの方が助かるので

来月は念のためコルセットをしてファイティンしようと思っていまふ。


出勤時間が 「午前9時から午後1時まで」 となるのも

レジに一か月専門で入るというのもこのお店では初めてなのでマジで今からドキドキよ(T_T)



これも自分のスキルアップにつなげられるように鋭意努力いたしまふ。



整骨院の先生にも相談したら、大丈夫そうだったけど無理はせず

肩の力を抜いて、笑顔笑顔ね






ファイティーーーーーーン\(^o^)/






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)