fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

コルセットに助けてもらおう(--;)



みなさん、こんにちは~!



お陰様でレジ部門になって初の 「午後出勤」を乗り切ってまいりました^^;


値引きされたジャンコードをピッと出来なくて、定価で打電してしまうというミスをしちゃったんですが

レジのチーフが気を付けるようにと注意してくれたので

そこからは気を付けるようにしたら、打電ミスを防ぐことが出来ました(^^)



土曜日というこ、夏休みに入ったということもあって

午後も7~8名の集団でお買い物をされるお客様方が何回か

まっちゃんのレジに並ばれました。


4つくらいの買い物かごに商品を持ってこられてたっくさん買って下さるんですね!


ただ、その時緊張もあってか左腰の筋をひねったらしく

痛みが続いたので明日の午後のお仕事からコルセットちゃんに

お世話になろうと決めました



午後にも今までは知らなかったレジの作業があって

仲間たちが丁寧にゆっくりと教えてくれます^^


あと、今までは外回り的な役割だったので、例えばお客様が

段ボール箱を探されていたら、自ら空箱の置き場まで行って

段ボールを持ってお渡しするという習慣があったのですが

レジに入ると、お客様に質問されたら


「段ボール箱の置き場所をお答えして、持ってきて頂く。

自分は商品の会計を進める。」
 といった風に


シチュエーションにおける対応をレジなりの対応に変更しないといけないことが

分かりました。


常連のお客様は段ボール置き場をご存知なんですが、初めてご来店されるお客様は

段ボールを探されるので、自らがお持ちしていたんですね。

その習慣を変えていかないといけないとか


午前中とは雰囲気も違うなぁとか色んな変化に慣れていくことが必要ですなぁ!




お昼ご飯を楽しく~♡って思ったので、冷凍食品を使ってお弁当の雰囲気を醸し出そうと

計画中ですw


明日のお昼はマジでお弁当箱に朝のうちに詰めて、シャワーを浴びる前に

食べよう







ファイティーーーーーーン






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)