
みなさん、こんにちは~!
今日から3日連続勤務に突入しているまっちゃんです!
連休に入ったりお墓参りに帰郷されているお客様も多く、
普段のポイント3倍デーとしても混雑した職場のスーパーでした。
昨日はお休みだったので、前日に同僚のパート仲間からもらった
「ゴーヤちゃん」 を使って
「ゴーヤチップス」作りを初体験しました(*ノωノ)

これね、2本頂いた残りの1本で、夕方以降にまた作ろうと思っています^^
簡単なレシピを探し出してやってみたら、マジで美味しくて、夫フミさんも
美味しい美味しいって言いながらアッという間に食べちゃった!
みなさんにも作り方をシェアしますね♡
① ゴーヤを縦に切って中の種やワタをスプーンなどで取り出す。
② ゴーヤをなるべく細く半月切りにする。
③ ビニール袋に②のゴーヤと片栗粉もしくは小麦粉を適量入れて
ビニール袋に少し空気を入れながら、シャカシャカってシェイクして
まっちゃんは片栗粉を使ったので片栗粉とゴーヤをしっかりとまぶす。
④ フライパンに多めにサラダ油を浸して中火で③を焼いて行く。
ゴーヤがくっつくので二回くらいに分けて焼くと良いです。
⑤ 程よく焼けたらキッチンペーパーを引いたお皿に取り出して
またビニール袋を用意して、お塩とゴーヤを入れてシャカシャカする。
まっちゃんは 「牛肉ダシダ」 を使って味付けしたら
超美味しかったですぅ

このレシピはゴーヤの苦みを少なくするための作業を
しなくて良いのがポイントよ♡
食べてみたら本当に苦みが少ししか感じないので
是非お試しあれぇ

ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村
スポンサーサイト


