fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

一日多く働けることになりましたぁ(^^)



みなさん、おはよう~!



口内炎が痛くてお仕事がお休みだけど、心の底からの 「トド」 になり切れていない

まっちゃんです^^:



昨日ね、久しぶりにお仕事が終わって事務所にレジの集計袋を

提出しに行ったら店長とお話が出来てね♪


レジ部門へと異動してから三か月が経過して

まだまだ未熟ですが 「ご返金対応」 とか 「配送のご対応」 といった

複雑なレジマシーン内での作業以外はだいぶスムーズに出来るように

なって来たねぇって店長がしっかりまっちゃんを見ていてくれていたのが

とても嬉しい瞬間でした(*ノωノ)



あと、雑談を交えながらだった中、何気なく言ったんですよね。


「働ける日を一日増やそうかなぁ。。。」 って。


すると店長が間髪置かずに



「おっ! 今何日休みだっけ? 11j日かぁ!一日増やすなら

扶養控除内で収まる範囲だから大丈夫だよ! オッケー!契約書を菜変更しておくよ

来月からね
 って一分くらいで話が進み(笑))


まっちゃん来月から


「一か月に10日お休みする。残りの日をお仕事出来る!」

という契約内容となりました


一日の労働日が追加されるだけでお給料は毎月4,000円アップ という風に

考えるとそれほど大きな変化とは感じられないかもしれないんですが

30日しかない月は、これによって一万円の差がお給料に出てくるんですね!

つまり 「7万円台が8万円台に乗る!」 って

大きな喜びなんですよね奥さん!!


扶養控除内でという条件を満たすのには、この金額のアップが

ギリギリだと夫フミさんにも言われて、なるほどねー。



これはレジに異動したから実現したことで、もしもずっと食品部門で

お仕事をしていたら、人員配置的にも必要ないとこの申し出を

店長も断ったと思います。


お客様からの暴言や労働環境的な面でも気付いた点はあって

店長ともお話ししたり模索は続きますが

こうして自分の存在、仕事への姿勢を必要としてもらえたことに

心から感謝して、更にお仕事をファイティンしようと

心ときめいております♡


有給を使いながら体調に無理なく、来月からやってみますね(/ω\)


いつも不器用なまっちゃんを支えて頂いて、ブログを読んで頂いて

ご支援頂けて、まっちゃんは幸せです


みなさん、本当にありがとうございます・゚・(つД`)・゚・←感涙





ファイティーーーーーーン(* ´ ▽ ` *)

(口内炎の敗因はキムチ鍋w)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)