fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

泣いてくれた仲間に救われます(感涙)


みなさん、こんにちは~!



昨日と今日はとっても暖かくてまるで春が戻ってきたみたいな真鶴町です^^:


そんな今日、まっちゃんお仕事だったんですが、悲しい事と嬉しい事が

ありました!


聞いて欲しいぃいいい(/ω\)



レジに立っているのもあと30分ないなぁっていう頃に

女性の年配のお客様がまっちゃんのレジにそっと立たれました。


「いらっしゃいませー(^^)こんにちは^^」 とご挨拶をすると


「男性かと思って他のレジに行こうと思ったんだけど女性の方で

良かったわぁ。」




「・・・・Σ(´Д`*) えっ? 髪の毛が短いから男性だと思われたのでしょうか?」 と

お聞きすると、こくりと首を縦に頷かれました。


(男性にレジを打ってもらうのが嫌だというお客様にも初めてお目にかかるけど

髪形で性別を間違われたことにショックを隠し切れないまっちゃんでした。)




レジのチーフにも、他のレジ仲間たちにも明るく励まされたんですが


ヘアスタイルにコンプレックスを抱いているので、相当落ち込みました。。



変装!


「やっぱりこのウイッグでレジに立った方が良いかねぇ?(T_T)」 って

数人の仲間たちに聞くと、 「似合ってるけど暑そうだし今のまっちゃんで良いよっ!」

っていう意見が多かったのでホッとしたんですが


心の中はまだ複雑な乙女心ぉおおおお(乙女?って突っ込みは無しねw)




退勤時間となって、更衣室であるレジ仲間と話すことができたのが

とてもありがたかったんですね(^^)


何故こんなにお客様の一言が心に突き刺さるのか、理由を聞いてもらったんです。



「私さぁ、小学1年生から中学2年までイジメにあっていて、

クラスメイトから 『ゴキブリ』 と呼ばれてたんだぁ、


そして中二の時に10人くらいの女子に囲まれて 『良いところ(長所」が全く無いよね!』

ということを言われて、それが大人になった今でも忘れられなくてねぇ。

だから容姿の部分を言われるとマジきついんだよねぇ(ノ_<)」
 



この話を終えた途端、その仲間がぽろぽろと泣いて怒ってくれたんですよね


「何それ!!? 許せないっ

私には孫がいて、テレビでもイジメの内容を見聞きするととても悲しくなって

心配にもなるんだぁ。他人事には思えなくて。。


まっちゃんは良く頑張ってきたねぇ。゚(゚´Д`゚)゚。」
 と言ってくれてね、

本当に嬉しかったんです(* ´ ▽ ` *)


イジメについての体験談は、またいつか詳しくお話しさせて頂こうと

思っていますが、本当に切なく、寂しく、生きているのが苦しい時期を

長い期間耐え抜いて来ました。


だからこそ、人に思いやりを持つことの大切さがいかに重要か、

そこを基軸にして生きています。




こうしてブログに気持ちを綴っていくうちに、というか今ようやくね

落ち着いてきました(^^)


心の底から、


「自分の存在をこうして大切に思ってくれる仲間が居てくれるんだから

大丈夫!! また笑顔でウイッグ無しでお仕事ファイティンする勇気を

取り戻せたぜ



そう、


 「ありのままの自分で居ることに時には勇気が必要!」


この勇気がまた、まっちゃんを成長させてくれることを信じて明日も午後から

お仕事




ファイティーーーーーーン


(お聞き頂いて、本当にありがとう♡)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

う~ん・・・

世の中には思い込みの強い人がいて、
その人の中での決まりに従ってしか
判断できないのでしょう。

うんと髪が短かったらオトコ、
髪が長いとオンナ、
髪が長くてもひげをはやしていたらオトコ・・・
とか?

残念な判断基準ですよね。
柔軟性がないのかな。
それはそれでカワイソウなのかも。

私みたいにテキトーだと
「あらま、オトコに間違えられたぜ」
だけど、

長い長い間のイジメの経験が
まっちゃんにはトラウマで、
心の傷がえぐられるのかもしれません。
心がものすごく痛かったことと思います。

泣いてくれるほどに
悔しいと思ってくれる人が
そばにいてくれて、よかった。
その涙で、言葉の毒が少し清められたかも。

まっちゃん、そのままのまっちゃんで
大丈夫。
まっちゃんは素敵な人だから!
カツラなんてしなくていいよ~
カツラは変装の時だけにしてね。


アルまま | URL | 2020/11/18 (Wed) 22:50 [編集]


Re: アルままさぁん! ありがとうねぇ(感涙)

おはよう〜! アルままお姉ちゃん(*^^*)

まっちゃんの気持ちをまっちゃんよりも明確に言葉にしてくれて感動しちゃった!
レジを打ちながらも正直とてもショックで泣きそうだったのを耐えるのが精一杯だった(-_-;)

あと同時に「男性のレジ担当者への偏見もお持ちで、どんな人生を歩まれて来たのだろう?」って悲しい気持ちになったのね‥。

昨日はアルままお姉ちゃんの褒めてくれている素のまっちゃんでお仕事に行けたよ(*´∀`*)暑かったし(笑)

泣いてくれた仲間はまっちゃんが入社した時に同じ部門にいてお仕事を教えてくれたんだぁ!そして一度退職した後レジとして再就職してくれて、今またまっちゃんを助けてくれてるの♡
ご縁が深いよね〜!
悲しい気持ちがその時だけは吹っ飛んだよ(*^^*)
悲しいことがあった時、この一件を思い出そうと思うの。
アルままお姉ちゃんにも大きな愛で悲しみの沼から救い出してもらったよー(*´∀`*)
本当にありがとうね(´Д⊂ヽ←嬉し涙 大好き!

まっちゃん | URL | 2020/11/19 (Thu) 06:54 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)