fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

メリークリスマス♡(with ぎっくり腰・笑)


みなさん、おはよう~!



そして、


「メリークリスマス



昨日はレジのお仕事中にお客様からちょっとね、、悲しいお言葉を頂いたりして

凹みましたが温かいお言葉もその何倍も頂けて笑顔が戻ったり

心が忙しい一日でした^^:


それでもこうしてクリスマスを迎えることが出来てみなさんと

ブログの仲ですが交流が出来てとっても幸せです(〃▽〃)


今年も例年通り静岡県の函南町にあるケーキ屋さんに

生チョコレートのクリスマスケーキを予約して昨日受け取りに行きました!



平成最後のクリスマスケーキ



「欧風創作菓子 シェ・イリエ」 さん の

可愛らしいケーキぃ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆



毎年お話しさせて頂くのですが、10年前のクリスマスイブは

「FECという抗がん剤治療の2回目」 という人生の中でも思い出しやすいイベントデー

の一つでして、こうして毎年ケーキを食べることが出来る体調や、

食欲にも喜びを感じるんですね(^^)


そして生活の基盤ともなる 「お仕事」 にもたくさんの時間をかけて


「週に3日で2時間の伝票作業」からのリハビリ出勤から

「1か月の勤務日数が19もしくは20日」 へと増え、

今年の8月からは部門替えという大きな変化もありまして

レジに専属という形でファイティン出来るまで体力、気力が闘病前と

いや、それ以上になっています(笑)

部門替えのお陰もあって、出勤日を1日増やすことも出来ました




職場では時々ですが、どんなに誠意をもってお客様に接していても

心にナイフが突き刺さる瞬間ってのがあります。


レジの仲間たちも違った形、言葉などで同じ感情を抱きながらも踏ん張って

笑顔で穏やかにお仕事をしています。


そういった瞬間も含めて、


「まっちゃん今がすっごく幸せだぁああああ


ぎっくり腰もマジで泣きながら叫びながら、とかおトイレの便座までが

異様に遠く感じたり(腰を下ろすのが怖いので、お水を飲めなかったり。。)

食事も同様で、食べるとおトイレに行くことになると思うと

食べる量を減らしたりね、ネガティブな方向に自然と意識が傾いて。

これってダメだなっ って自分に叱咤激励をしてちゃんと食べたり

水分補給をしています^^:



こういう状況も全て含めて、今のまっちゃんは幸せだと断言できるっ



最近ブログを読んで下さる方が増えてきて、感激しています


闘病に関係のない日常を見守って頂けているのだと

感じています(/ω\)


色んな事を乗り越える時、一歩踏み出さないといけないというシーンで

勇気を出す時、腹が立っていてもグッと絶え、

「申し訳ありません。」 と頭を下げる時、


みなさんの存在を思い出してパワーを頂いています



いつもご支援、ご声援、本当にありがとうございます


今日はお仕事がお休みで、接骨院さんとかドラッグストアに行く以外は


「ざ・トド クリスマスバージョンw」 で過ごしますね(* ´ ▽ ` *)






ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)