fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

「焦点」がずれていませんかね・・?



みなさん、こんばんは~!



今日も雨が降っていて、夫フミさんがお休みだったので

職場のスーパーまでの送迎をお願いして、お礼としてビールを買ってあげたまっちゃんですw


この頃ハマっているセブンイレブンさんの 「味付けとろろ」 を夕ご飯に

頂きながらテレビを観ていた時のことなので、しっかりと把握はしていない情報だし

感じた事なんですが、お話しさせてね~!



「コロナウイルスに感染して入院を拒否したら罰則、過料を。」 とか

「感染者が虚偽の回答をした場合には罰則、過料を。」


という部分がやけに大きく耳についてね。。



違うよね。


・ 「偽らないといけないような環境から、事実を自然に伝えることが

出来る環境づくりの方を最優先するべきなんじゃないの?」


・ 「ただでさえ心身共に弱っている患者側を追求してどうするんだ?」


・ 「ずっと前から問題になっているコロナ関連による差別やいじめ、

排他的行動の方をしっかりと罰するべきなんじゃないの?」




コロナウイルスに感染した芸能人のある方が

「どれだけ注意してマスク、消毒を続けていても、感染してしまうのが

コロナウイルスの恐ろしさです。」
 とお話しされていて

その通りだと思いました。


もちろん、そうではなくて、自らが混雑している場所に長時間いたり、

マスクを外して過ごしたりという経緯を踏んでの感染もあると思います。


だとしても上記の過料とか罰則は順序が間違っていると思います。


余計に隠したくなりますよね?

ちょっと体調が悪くても無理をしたり、我慢をしたりという悪循環が

一層増えますよね?



「なぜ、虚偽の回答をするのか? 原因は何だろう?」

ってところから問題解決への道を歩んで頂きたいのです!


まっちゃんは2010年の秋の終わりに乳がんのカミングアウトをしたら

職場からの 「排他的言動」 を受けたという体験があるので

余計に強く願います。 祈ります。

優しい気持ちを大切にして欲しいのです。




あまりにも切なかったので吐き出させて頂きました(涙)


明日もお仕事笑顔でファイティンしますね







ファイティーーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

私もそう思います

なぜ入院を拒否するのか、
なぜ検査を拒否するのか・・・
そこを解決するべきなんですよね。

しっかりと話を聞き、
納得してもらえるように話す。
患者さんの状況を理解する。
解決策をさがす・・・
という事が大切。

何でも1つの枠の中で、
型にはまったお役所仕事をするのは
辞めてほしいです。

アルまま | URL | 2021/01/27 (Wed) 22:34 [編集]


Re: アルままさぁん! 一緒に叫ぼう!

こんばんわ~! アルままお姉ちゃん☺️

まっちゃんやレジの仲間たちは常にお客様との距離を図りながらもマスクを外してお札を舐めて出されたりマスクをせずにお買い物をされているお客様に何も言えないもどかしさなどに耐えているから、いつ自分達が感染者という立場になるか分からないんだよね。

これ程までに感染力があれば、覚悟を持って過ごしてはいるけど、周囲の方々のご理解が得られないと怖さが半端ないよね😭

攻めやすい視点から強く出るのは卑怯だよね❗️

共感してくれて、心強いよー!
ありがとうね☺️

まっちゃん | URL | 2021/01/28 (Thu) 00:54 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)