
みなさん、こんばんは~!
今日もお仕事で、お惣菜に一番近いレジに入っていたんですね。
職場のスーパーは 「ポイント3倍デー」 で普段より混雑していました。
今日担当したレジの真後ろが小さなドアがあってコロナ対策の一つとして
極力全開にしておくというのが日常となっているんです。
お客様のお一人が
「寒そうねぇ。 大丈夫?」 と気遣って下さったりして
とても嬉しかったのん(n*´ω`*n)
その方を含めると3名の女性のお客様から感極まるお言葉を
頂きました

数か月前だったと思うのですが、まっちゃんのレジにいらした時に
お母様とご本人がレジの会計をされる際にお持ちになっていた
商品券を床に落とされて、レジ台の間に入り込んだんですね。
まっちゃんは急いでお客様の立つ位置に回り、しゃがんで
その商品券をレジ台から取り出してお渡ししたんです。
その件を覚えていて下さって、
「親子で松下さんのことが大好きです\(//∇//)\
いつも松下さんのレジを探すんですよ^^」 と上記のことを
お話しされながら告白して頂いてぇ

そのしばらく後に、もうお一人の女性の方がいらして
「腰の具合はどうですか?」 と聞いて下さって
まっちゃんがぎっくり腰でしんどかった日のことを覚えていて下さってねぇ(感涙)
ブログも読んで下さって。。 本当にありがたい気持ちでいっぱいになりました!
「商品券をレジ台に潜り込んで探してくれたレジの女性」 というのではなくて
「松下さん」 (自分でピンク色にするの
恥ずかしい・(*ノωノ))
名前を憶えて下さっていることにも感激しました!
あ! それともうお一人、
「もうレジの人になられたんですねぇ。 以前は食品を担当されていらしてねぇ^^」 って
ずっと前からまっちゃんの事を覚えていて下さった女性の方もお声をかけて
下さいました

ほらさ、普通に生きていてもね?
心がトゲトゲしくなったり、コロナの渦に巻き込まれそうになったり
気持ちの上で萎えたりすること、あるじゃん?
そういう灰色がかった一部分が、青空で消し去ってくれたみたいなぁ♡
マスク越しでも、真心は伝わっていたのだと確信できた一日でした(^^)
明日もマスク越しの笑顔をお届けするべく、、、
ファイティーーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


