
みなさん、おはよう~!
一昨日からお仕事復帰が出来て、仲間たちもたくさん助けてくれます(^^)
一昨日は 3時間勤務 で帰って良いと
レジを交代してくれたり、今月中はシフトの状況によるんですが
チェッカーリーダーの仲間がこういう配慮をしてくれるって^^
一週間ほぼ 「トド」 だったので
筋力や体力が衰えているので、本当に助かります(^^;)
ところで 、肋骨の痛み は、病院で頂いてきた
「胸部用のコルセット(サラシみたいな形)」 を巻いて
お仕事をしていると、重たい荷物を持っても痛くないんですが、お客様とか
仲間たちと笑い合う瞬間がある時に、思いっきり笑うと痛いです(笑)
身体の痛みに関しては徐々に収まると思うんですね。
気になるのは、 「事故後の精神状態」 なんです。
これは、5月31日からずっと継続しているんですが、単刀直入に表現すると
「いつもより高い位置に気持ちが置かれている。」
何と言うか、上手に説明できるか不安なんですが、これも記録としてもお話しさせて頂こうと
思いましてねぇ(ーー:)
ぶっちゃけると、 「興奮状態」 といった感じなんですよね。
恐らく自分を守ろうと脳の方が対応するために
こういった症状になるんだと思うんですが、
心配していた 「スクーターに乗るのが怖い」 というのが少ないんですね。
ただ、昨日ね、帰宅するときに下りのカーブを走行中に
一瞬だけど、 「これまた滑ったら怖いっ

その一瞬だけで、またテンションは高めをキープしております^^;
こういったご経験のある方、いらっしゃいますか?
まっちゃん、病気は色々と経験していて、気持ちの揺れ動きにも
対応できるんですが、数年前にサービスエリアで思いっきり顔面から
倒れた時に激痛とアザに苦しんだ時と、また違うんですよね。
眠れないことはないんですが、脳みそが疲れるぅ

今日はお借りしていた松葉杖をお返ししに病院に行って来ますね^^
ファイティーーーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


