
みなさん、こんばんは~!
今日はお仕事お休みのまっちゃんは
明日の 「ざ・ポイント5倍優待デー」(先週もだったw) に
備えてのんびりしています^^
先月の終わりころに大変ショッキングな出来事が
真鶴町を今もなお揺れ動かしています。
昨日、10月4日をもって真鶴町には
「町長」が存在しない町となりました。
昨日の町議会で辞職を認められたそうです。
そして昨日のニュースにもなっているのですが
記者会見を開いたのを視聴して分かったことがまた
ショックでした。
「辞職した町長が町の職員だった数年前に
その当時の町長(今は町会議員)に頼まれて
選挙人名簿をコピーして当時の町長に渡した。」
って先月の涙の記者会見では全く話されなかった
事が!!!
昨日の記者会見に同席していた当時の町長は
「記憶にない、頼んだ事も覚えていない。
彼(退職した町長) が精神的に混乱しているんじゃないか?」
ってな感じでね。。
子の方にもまっちゃんは大変お世話になったことが
あるし、職場のスーパーでも気さくに接して下さる
優しい方だと思っていて、本当に悲しいです。
これから 「第三者委員会」 というのを
立ち上げて調べていくということです。
でもね?
2時間8分くらいの辞職した町長の記者会見ほぼ全部
という動画があってね。
小さな真鶴町の町民目線で記者会見に向き合って
下さった記者さん方がとても多くて
町民の気持ちを代弁して下さるシーンに
まっちゃんはすごく救われる思いがしました

町民の個人情報は軽視するのに自分たちの中m(職員)の
プライバシーは守ろう、名前を伏せよう、といった
町長や司会進行役を務めていた職員の方々に
怒号が飛ぶ瞬間もありました。
「今から選挙管理委員のメンバーで
この件を話せる人物を呼んで下さい!
待ちますから!
この件に関与しているのに、なぜ居ないのですか!?(怒)」
と複数の記者さんがお声を上げて下さって
事実の一部分だと思われますが理解できたんです!
記者さんの真摯な対応に、この件への憤りに
町民への優しいお気持ちが伝わってきたんです。
本当にありがとうございます(感涙)
まっちゃんは今の自分の出来ること
お仕事を普段通りに笑顔で貫きます!
ファイティーーーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


