fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

「数字」の捉え方を教わりました(^^)




みなさん、こんにちは~!


昨日は夫フミさんと少し早いけど

毎年予約をしている 「クリスマスケーキ」 を

受け取りに、静岡県の函南町までドライブしました^^



倒しちゃったケーキw


さっきね、不器用なまっちゃんが4分割にしておこうと

カットしたまでは良かったんですが、その後初めてフミさんの分を

倒しちゃいましてねぇ


だから、倒した方をこの後まっちゃんが頂きます^^:


味は同じよっ♡



ところで先日、12月19日に

「真鶴町町長」が選出されました。



「辞職した町長が 88票差 で決まった。」


という結果で町の皆さんは色んな思いを抱いていると

思います。


まっちゃんもとっても複雑な思いと驚きと交互にやってきて

落ち着かない日々ですが、一昨日仲良しの町会議員さんと

お電話でお話しが出来て、すごく勉強になったんです!


「結果は一票でも買った人が選ばれるということだけど、

投票した人の中の半数以上は反対しているという数字だと

いうことなんだよ。」



このお言葉に、目からうろこ的な感動を覚えましてねぇ!


今後また色んな方面の動きがあるかもしれません。

まっちゃんの出来る最短のことは、


「笑顔でお仕事をすることで、町の方々に元気に

なって頂く♡」



これを継続していくことだと思います。


年末に向けてだんだんと忙しくなるので

体調にも気を付けながらファイティンしますね(^^)


みなさんも、暖かくしてお過ごし下さいね






ファイティーーーン(* ´ ▽ ` *)





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)