fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

みんな優しいんです(感涙)




みなさん、こんばんは~!



1月7日にケガをした部分がだいぶ良くなってきています(^^)


右手の小指と薬指は固定をしなくてもレジのお仕事が出来たり

右足の膝部分の裂傷箇所は小さくなってきて、まだ真っ赤所は

当たると痛いけど、アザが黄色に変色してきました!


まだ歩く時びっこを引くけど、今朝は歩いて通勤しました^^

そしてずっと置かせてもらっていた 「まっちゃん号」(スクーター)

自宅までゆっくり走行してきました。


いやぁ、、、  「右折が特に怖いっ


乗ってみて分かったんですが、右側のミラーも向きが曲がっちゃって

後方確認がしずらくなっていますし、一度修理に出そうと思います。

そしてしばらくは ダイエットも兼ねて歩こう



「怪我をしてからの方が歩いているのに

1キロ体重増加してるっ




ってどうゆーことぉおおおおΣ(゚д゚|||)


ってな思い出お仕事をファイティンしていたんですが


怪我をしてからずっと感じていることに

マジで感涙なんですよぉおおお!!


昨日は、お客様から

「外にあるお水2L(6本入りの箱)を2ケース配達してちょうだい。」

というお言葉に、まっちゃんが動こうとしたら

隣のレジで聞いていた仲間が


「私が持ってくるから他のお品物をレジ打ってて♡」

まっちゃんの代わりにカートを持ってご指定のお水2ケースを

運んできてくれました


そして今日は、サービスカウンターから一番離れたレジに

立っていたので、まっちゃんの代わりにもう一人の

レジ仲間がそこまで行って対応してくれました



これらの感謝を込めて、帰りの更衣室で


「避けることもできた、まっちゃんの不注意、

判断ミスによるこの状況なのに、、、優しく助けてくれて

本当にありがとうね・゚・(つД`)・゚・←嬉しなき)」
 って

2人に頭を下げたんです。


そしたらね、


「いや、このケガで済んで良かったんだよ

後頭部を打ったり骨折をしていたかも知れないんだからさぁ!

それに、望んでした怪我じゃないんだから♡」



という何とも心温まる、優しい言葉をもらいました



天気の良くない日はもうスクーター通勤は避けようと

決めました



また、当分はけがの痛みも残っているし

何よりも  「走行への恐怖心」 が

強いので、お天気が良くても歩こうと思っています。


こういった仲間たちの優しさにしっかりと応える意味でも

自分のことを色んな方面から大切にしていこうと

思えました(^^)


すごく大切なことを体感した一日でした♡

明日は 「タマゴ特売デー」






ファイティーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)