
みなさん、おはよう~!
今日はお仕事がお休みで、予約の時間を忘れてしまったんですが
恐らく午後には先週からお世話になっている
「観音整体ラボ」さんで
背中や腰のマッサージを受ける予定です♪
やっぱりまだ腰痛が痛むので、マジ楽しみぃ(*ノωノ)
ところで 夫フミさんの送迎付きで今週の火曜日(25日) に
「午後4時から8時までの勤務」について
お話しをさせて頂きますね(^^)
当日は雨が降っていて、車の送迎がとても助かりました

閉店までのお仕事なので、フミさんと一緒にお店に入って
先にお買い物を済ませて荷物とともにフミさんには帰ってもらって
まっちゃんはお仕事モードに突入(笑)
店長が笑顔で
「おっ! 今日は夕方からかぁ! 値引き商品が多くなるから
値引き操作を忘れなきゃ大丈夫だよ

ってアドバイスをしてくれたり、レジ仲間たちからも
緊張しているまっちゃんに優しい笑顔と言葉で励ましてくれたりと
とても嬉しいスタートを切れました

不慣れな対応にはアルバイトの子たちが助けに
来てくれたり、午前中に比べると値引きが始まる時間帯以外は
来店されるお客様の数が少ないので立っていると
全く動けない状態が続いて、膝や腰に痛みを感じましたが
それ以上に
「今日、こうして夜間に変更して良かった

心から思えました(^^)
いよいよ閉店の曲が流れて、まっちゃんが最後のレジを担当して
いたんですが、チェッカーリーダーの仲間〇さんから
アルバイト君とまっちゃんに 「上がって良いよぉ!」って
声をかけてくれたので、退勤カートを押して
迎えに来てくれているフミさんの車に乗りまして、
湯河原町にある 「ガスト」さんで夕ご飯を食べていたら
「お疲れさまです。
今日は夜間勤務ありがとうございました。
とても助かりました

って内容のラインが届いたんですよぉおおおヽ(≧∀≦)ノ
すっごく嬉しかったぁ.゚+.(・∀・)゚+.
この〇さんにも、助けてもらうシーンがあったので
まっちゃんもお礼のお返事をしました^^
何故、これほど喜んでもらえるのか?
店長もレジにいるまっちゃんに声をかけてから帰って行ったり
翌朝またお仕事だったんですが、午前中のレジ仲間からも
労いの言葉をもらって嬉しかったり。。
これにはね、ちゃんと理由があります。
「真鶴町にもコロナ感染が影響し始めていて
小学校が学校閉鎖になった。
その関係で兄弟やご家族が自宅待機となって
アルバイトの子たちも10日間同じく
自宅待機を余儀なくされた。」
これによって、予定していた夜間勤務の子たちの代わりに
午前中のパート中間や社員たちで補うこととなったのですね。。
この二週間くらいで真鶴町の感染者数も
「一日で数名の感染者」が出ています。
6,572人 という人口にとって
オミクロン株が出るまでは 47名で抑えられていたのが
一気に 75名という感染のスピードに
スーパーという場所にも恐怖心が大きくなってきているのが
現実なのです。
今後もこうした勤務時間の交代や出勤日の変更が
続くと思っていて、そのためにも腰痛や背中のこわばりを
改善しておこうと思うのです!
(さっき整体の先生からl 午後2時からですよ^^って
ラインが来ました(*ノωノ))
ファイティーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


