
みなさん、こんばんは~!
「春一番」と称される突風が
午前中からだんだんと強く吹き荒れて
普段はとても穏やかな真鶴港も高波に
なっています

みなさん、安全な場所におられますか?
お怪我の無いようにご帰宅されてね

さて。 まっちゃんの職場のスーパーでは
「ざ・ポイント5倍優待デー&大漁市」
で、例えば 「真アジ4尾50円」 とか 「お肉がレジで〇割引」
といったお買い得な一日となっているんですね!
これは、毎月一回だけなので、開店前からお客様が列をなして
オープンと同時にお肉屋さんやお魚屋さんにダッシュ

という風景があり、
「ああ・・・今日は勢いがあって忙しいんだなぁ。
ファイティン

って心の中で叫びます(笑)
覚悟が出来るので、慌てることなく落ち着いて、と
意識をしながらレジに立っているんですが、この頃また
嬉しい変化に気付いてねぇ(*ノωノ)
「隣のレジに並ばれているお客様が
お声をかけて下さる。」
「お会計が済む時などにお客様から
『 頑張ってね(^^)』 とか 『腰に気を付けてね♡』
などと励まして頂く。」
「お帰りの際に 『ありがとう

など、思い出すだけでも心がじんわりって暖かくなるんですね

もちろん、予想外の行動に出られるお客様も
いらして、驚くこともあって店長に報告をするという
事案も増えているので嬉しいことばかりではないのも現実として
あります。
気を引き締めてレジに立つというのが重要となってきて
良い意味でも緊張感を保ってお仕事をしている
この頃です^^:
一日を振り返る夜とかに
「ああ、今日も笑顔で過ごせたなぁ。
幸せだなぁ。」
こう思えることが明日の笑顔につながるんですよね(^^)
今朝はちょっと夫フミさん(茶色な気分w)に
イライラすることが起きて、まっちゃんの中の
「ざ。堪忍袋」が満タンになりそうだぜっ(*` 艸 ´)
な感じだったけど、重たい気持ちが軽くなりました

明日はお仕事がお休みなので、夫婦喧嘩をしないことを
目標に掲げながら眠ろうw
ファイティーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


