fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

今年も同じ曜日でした。




みなさん、こんにちは~!



昨日から3日連続勤務中で気合十分なまっちゃんです


先日お話しさせて頂いた 「編み物の練習」(鍵編み)

お昼ご飯を食べた少し後に


「この後東日本大震災に捧げるサイレンを鳴らします。」

という町のアナウンスが流れました。


朝から意識はしていたので、リビングから見える真鶴港に

向かって黙とうを捧げました。


今年も 「金曜日」


11年前のまっちゃんは毎週金曜日に


「パクリタキセル」という抗がん剤を投与して

もらっていたので、いつでも鮮明に思い出すことが出来るんですね。


乳がん闘病から11年。


こうしてたくさんの方々に支えて頂きながら

お仕事を続けていられて、笑顔で過ごせているのも

当たり前ではなくて。


大きな寄付とか、ボランティア活動には

結びつかないけれど、例えば

お仕事で社会貢献につながっていたり


ブログの中でこうして 「東日本大震災」の当時を

お話しすることで、 


「忘れない。」



という存在であるのも、大切なことだと思っています。


11年目お。。


昨日の午前6時過ぎに撮影した 「真鶴港」

まっちゃんを11年前の同じ日に戻してくれたというか、

上手く表現できないんですが


「ズシン。」 と感じたんですね。


この重みを大切にしようと。


生きることに貪欲になろうと。


出来ることを精一杯やっていこうと。



だから、明日も笑顔を大切に

お仕事ファイティンしますね(^^)






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)