
みなさん、こんにちは~!
気付いたら4月の上旬に入っていました(^^;)
昨日は 午後4時から午後8時まで
レジのお仕事だったので、本来ならお仕事お休みの
夫フミさんに職場までの送迎を
してもらえるんですが
昨日だけはお仕事が入っていたそうで
急きょ、 「まっちゃん号」(スクーター)で
行くことにしました。
行くときはお天気も良くて明るいので
大丈夫だったんだけど、帰りはとても暗くて
外套も少な目なのでマジ怖かったぁあああ

この頃ね、というか今年の初めに二度目の
スクーター転倒でケガをして以来特に、怖くて。。
カーブのきつい箇所や、道がガタガタと悪い所に
差し掛かると、エンジンを切ってスクーターを挽いて歩くという
くらい揺れに敏感になっちゃっているんだと
今日はっきりと確認できました。
以前は何も意識せずに走行できた道路なのに
恐怖心からブレーキをきつめにかけちゃうし。。
職場の駐車場は空きがあるようで
店長には 「契約を交わせば車通勤にしても良いよ^^」
と言って貰えているのね。
なので、もう少し気持ちを落ち着けながらも
中古車を探そうという気になっています^^:
この恐怖心を克服出来たらなぁ。。
どなたか良い方法を教えて下さい♡
ファイティーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


