
みなさん、おはよう~!
ここ連日いつもの6月にしては
もの凄く寒い日々ですが、体調を崩さないように
またタイツを履いていお仕事に行っている まっちゃんです^^:
先日待ちに待った 「アルトちゃん」の
運転練習を夫フミさんにしてもらいました!
ほんっとうに久しぶりのハンドル操作なので
こわごわ運転し始めたんですね。
ふみさんが助手席で
「教習所で教わらなかった?」
って言葉を何度も何度も言うもんだから、
教わっている立場なのは十分承知の助なんですが
緊張とイライラで、つい喧嘩になりますw
「今すっげー必死だし思い出せないよっ

その言葉は言わないでっっ(*`皿´*)ノ」
ってなバトルを繰り広げながらも、
「いかんいかんっ!
教わっているんだから素直に聞き入れないとっ


って心の中でつぶやきながら
自宅の駐車場前~職場のスーパーの駐車場
このコースを5回くらい走行している間に
三回目くらいで二人で車酔いしましたww
フミさんは、もともと乗り物酔いするタイプなんですね^^:
運転していれば大丈夫なんですが、助手席で
まっちゃんを心配したり、色んな不安を抱いたのと
まだ感覚を思い出せないから、どうしても
右側よりに運転していたり、ハンドル操作を
横揺れする感じにしていたので
まっちゃんも少し気持ち割るぅってなりましたw
でも、そこで練習を止めないで繰り返したら
ハンドル操作とか駐車場に入るタイミングとか
バックして駐車場から出るのが
「そうそう! 今の良い感じだよ

これなら明日から一人で運転できるね

と、短距離ですが、合格通知を頂けたので(笑)
翌日にはフミさんが会議で早朝出勤だし雨だったので
真鶴駅までまっちゃんの運転で送って行って
そのまま遠回りをしながら職場まで行けました(*ノωノ)
まだまだ慣れるための練習は必要で、
緊張感も大きいけれど、これまでの
通勤手段に抱いていたストレスがすごく減りました

焦らず、慎重に事故を起こさないように
ファイティンですね(^^)
(職場のパート仲間たちが、
「わぁ! 可愛いじゃん♡」ってアルトちゃんを
褒めてくれたのが、超嬉しいっヽ(≧∀≦)ノ)
ファイティーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


