
みなさん、おはよう~!
昨日から今日の夜にかけて
2年ぶりの 「貴船祭り」が
とても小規模に開かれています。
いつもなら 「青年団によるお神輿」 「子供会の山車」
「神様をお迎えする貴船」 「神佐をお送りする打ち上げ花火」
そして、 「数か所に点在する出店」
これらの風景が、真鶴町をキラキラさせてくれたり
活気づけてくれるんですが、
今年は 「貴船を真鶴港に入れるだけ」
のようです(涙)
でも、昨日の夜何となくですがお祭り独特の
太鼓の音が聞こえてきました(^^)
あと、商店街を中心に 「提灯」が飾られていて
これもね、自粛していた風景の一つです。
雰囲気だけでも見ると、穏やかな気持ちになりますね^^
ただ、全国的に 「コロナウイルス」の猛威 は
勢いを止めず、いくつにもタイプを変化させて
ちょっとでも気を緩めると、襲い掛かって来そうな
恐怖を感じます。
真鶴町においても
同様で、
多い日には 一日で 「17人」 の
感染者が発表されていてねぇ(汗)
以前にもお話しさせて頂いたんですが
真鶴町の人口は
2022年6月1日現在で、 「6,540人」
もの凄い勢いで感染者が増えていて
今までで一番コロナウイルスの猛威を感じています。
職場のスーパーでもこういった影響が出る可能性を
考えて、来月のシフトも変更があるだろうなぁと
思っていますが、仲間たちと協力し合って
この状況を乗り切ろうと思います

熱中症や脱水症状のこともあるので
マスクを脱着するタイミングを上手に見て
過ごしましょうね♡
全く関係ないんですが、
先日ロマンスカーがあまりに素敵で
居心地が最高だったので写真を撮影してきまして(*ノωノ)

ファイティーーーーーン


にほんブログ村
スポンサーサイト


