fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

驚くほどに「ムッ!」としました(苦笑)




みなさん、こんにちは~!


今日は祝日なんですが、夫フミさんは会議&お仕事で

普段よりも2時間も早く出かけました♪(笑)



まっちゃんはお仕事がお休みなのでお昼からお風呂に入ったり

ツムツムをしたり、好きな事をして気分転換なうw



実は、先週レジのお仕事中に、

「ああ、こういう瞬間にけっこうムカつくんだなぁ、、」

というシーンがあったので、聞いてぇ♡


「お孫さん、そのお母さん、そのまたお母さん(祖母)」


という3三名のお客様がいらっしゃってね?

お子さんは小さかったので、商品の中で


「あ、お孫さんへのお菓子だな^^」って思う商品には


「こちらに、シールを貼らせて頂いて、お子さん(お孫さん)に

お渡ししましょうか?」



ってなお伺いを立てることが、よくあります。


んで、 「あ、お願いします~。」って言われると

そのままシールを貼ってお子さんにお渡しします。


だいたいの場合、お子さんのお母さんやおばあちゃまが


「ありがとうございます。」ってお礼を言って下さるのですが

この時は、一味違いました。



おばあちゃまがお孫さんに向かって



「ほら、おばちゃんに、ありがとうは?」


ってお孫さんにお礼を言わせるためのセリフを

はっきり大きなお声でおっしゃったんですよねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ


そのお孫さんはしかも、無言というねw



まっちゃんは引きつりながらも作り笑顔で


「ありがとうございますぅ^^;

またお越しくださいませぇ」
ってお見送りしました!



このシチュエーションは、初めてだったので

自分が思っていたよりも


「ムッ(*`皿´*)ノ」ってしたのが


面白かったですw



自分は気を付けよう。。


目上の方には 「お姉さま」という言葉を

使っているのですが

だいじょうぶそ?(笑)






ファイティーーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)