
みなさん、こんにちは~!
今日と明日がお仕事お休みのまっちゃんです♪
でも、、実はみなさん、またまっちゃんの
「出ない、出そう、出た!!」
という記録的にもなるお話しになってしまいますが
お付き合い下さいね(^^;)
えっとぉ、 「1月16日のブログ内容」にあるように、
産業医(主治医)の先生にアドバイス頂いた通りに
夕方から夜にかけてお水を飲む量を減らした結果ですね。。。
1月17~18日にかけて、
「うんちょすが肛門付近で
巨大な岩の様に固まってしまい、
どんなに踏ん張っても出ないっ

「オナラすら出せないっ

「切れ痔が悪化


「<岩>の影響で尿道まで圧迫されて
身体を動かすと痛いっ

(最後の尿道への影響と痛みが
とっても怖かったです・涙)
ちょうどお仕事は 「三連休」になっていたので
有り難いと思いつつ、不安や焦り、恐怖心が襲って来まして。。。
1月18日に夫フミさんが代休を取ったので
家に居てくれて、
「主治医の先生に症状を話に行こう!
お薬頂けるよ!」と言って
午後2時からの診察に合わせてアルトちゃんで
真鶴町のクリニックに連れて行ってくれました。
上記の症状を先生にお話しして
「先生! 何とかうんちょすが出るお薬を
下さいぃいいい。゚(゚´Д`゚)゚。」って懇願すると
苦笑いをしながらも、
「はいはい。 出しておくね^^:」
会計をする際に、受付の奥様が
「これ飲んで下さい

「ポカリスエットの試供品」を
先生から頼まれたような形で渡して下さいました

「良いんですかっ!? すみませんん、すみません!
ありがとうございますぅうう(っω・`。)←感涙」
とお礼を何度も言って、クリニックを出まして
お薬を出して頂けました(^^)
そのお薬は、 「ピムロ顆粒 0.5g」
こちらを就寝前に1包飲むという処方で
その夜に飲んだんですね。
そしたら、何の痛みもなく、数時間後に
「岩が少し砕かれた状態で
スムーズに排出できたっ


ずっと溜まっていたオナラちゃんも少しずつ出るように
なりました!
もうね、マジでどうなるかと思いました(ノ_<)
動画で 「お腹の張りを治すマッサージ・ヨガ的な動き」
なども実践したりと今も努力なうw
でも、すっごく気持ちが楽になって、安心もできて
餃子の具を作るくらい元気になってきたぁ(*ノωノ)
「水分摂取の匙加減が、
すっごく難しい年齢に差し掛かってきたなぁ(ぴえん)」
というのが一番の課題となりました。
でも、便秘のお薬が効いてから
不思議と尿意を感じる頻度も落ちてきたのん♡
きっと気付かないうちに便秘状態は発生していて
尿道も刺激していたのかもしれない。。
くぅうううううっっ(ノ_<)←複雑な心境の叫びw
ファイティーーーーン



にほんブログ村
スポンサーサイト


