
みなさん、こんにちは~!
昨日は夫婦で豊島園の 「中村デンタルクリニック」さんに
アルトちゃんで行って来ました!
先月 フミさんが緊急で診察して頂いた箇所が
まだ違和感が残っているというので
「虫歯チェックのお知らせお葉書」が届く前に予約をして
昨日ね、二人一緒の時間帯に入れて頂けて助かりました^^
まっちゃんは数日前に
「下の付け根辺りに口内炎発生(涙)」
すっげー痛くてねぇ

お水もしみるし、気持ちも悪いしで、ストレスぅ(ノ_<)
先ずは歯科衛生士のお姉さんに歯石を取って頂いたんだけど
口内炎が痛くて右側はマシーンを使って除去できず、
手作業で歯石鶏をして頂いて、申し訳ないですぅって
お詫びしながら^^:
「いえいえ、患者さんの中には歯石鶏の途中で
眠ってしまってお口を閉じられて、危険なので
起きて頂く方もいらっしゃるので、少しでも空いて頂けていたら
助かりますので、大丈夫ですよ

なんて優しいお言葉を頂きながら、無事にお口の中のクリーニングが終わりました♡
そして、問題の 「ざ・口内炎」を イケメン先生に
診察して頂いたら、
「ああ、松下さん、ここ噛んじゃって出来た傷だわ(´・_・`)
塗り薬を出しておくからね^^
口内炎が治るまでは上の歯のマウスピースはしないで
良いよ(^^)」
と言いながら、その場でも塗り薬をつけてもらって
痛みがだいぶ楽になって来ました♪
「市販の口内炎の塗り薬は保護するだけで
治らないんだよね^^:」という情報も頂いてねぇ。
どうりで全く治る気配がなかったわけだw
あと、歯科衛生士のお姉さんに
「上の奥歯の歯磨きするときのアドバイス」
を頂いたので、みなさんにもお伝えしたいのん(*ノωノ)
「左右の奥歯を磨く時、
お口を 『 イーーっ!』ってした状態で歯ブラシをあてると
歯茎に上手く当たるんですよ

『アーーン!って開けたまま歯ブラシをあてると
頬の肉が邪魔をして歯茎に良い角度で
あたらないんです^^:」
だそうなんですよぉおおお!
まっちゃん、今まで奥歯を磨く時まさに
やんわりだけど、お口を開けた状態で歯ブラシをあてていました(ーー;)
だから奥歯の歯茎のところに汚れが残っているんだって。
みなさんも、ぜひ意識して
奥歯を 「イーーーッ!」ってして
磨いてみて下さいね♡
ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村
スポンサーサイト


