fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

メイプルちゃんお空へ。




みなさん、こんにちは~!



今日と明日がお仕事連休ですが、明日は

神奈川県も雪の心配があって、久しぶりに

「親友あさこさん」と小田原市内の

ランチデートを楽しむ予定を来週に変更したんですね^^:


安全に愛知県からいらして欲しいし、帰って欲しいので

来週を楽しみに過ごそうと思っています♡



ところで、以前にご紹介させて頂いた

「ゴールデンレトリバーのメイプルちゃん」

(YouTube 『 メイプルチャンネル 』)


今月の5日午後10時16分に、愛犬アン君のいる

お空へと旅立たれました。


血管肉腫という、悪性度の高いといわれる

病気と二年以上にわたってご家族と一緒に懸命に

向き合ってきた女の子(9歳9か月)です。


動画をご覧頂くとお分かり頂けると思うのですが

ご家族の葛藤や、動物病院の医師であるお父様のそれが故の

様々なお悩みもあったと思うのです。


そして、ご家族はみなさんで話し合いを繰り返し、

メイプルちゃんへの愛情を注ぎ、治療方針、緩和治療の

方向性を決断されていました。


お父様は、例えば息子さんの

「メイプルはお水をがぶ飲みしちゃうから

少しずつ飲ませるとむせないんだよ!」
という

発見にも関心しておられ、お母様は飲ませ方を見習っていらして


「メイプルちゃんを如何に心地良くく過ごさせて

あげられるか。」
という一心で

ここ数カ月は特に、毎日を過ごされていました。


そして、動画を全部、何回か繰り返し拝見していくと

まっちゃんなりに気付いたことがあるんです。


「動物病院のご家族だからこそ、

この病気に立ち向かえない日が来る。

メイプルちゃんを病気から救い出すことは

不可能だということへの虚無感が

強いのではない・・・?」




この気持ちで動画を拝見するようになって、

なおさらご家族を応援したいという思いが

強くなったんですね。


そして、メイプルちゃんがお空へ旅立った今後こそ

寄り添いたいと思います。


こういう気持ちの方が多いと確信できるのが、


「動画のチャンネル登録者数が増えている!」

という所で、ご家族のお人柄や

視聴者の方々の優しい思いが伝わって来ます。


息子さんは、メイプルちゃんとの闘病生活から


「新たな目標を見つけました。」と仰って、


「メイプルロスになっています^^;」と仰りながらも

メイプルちゃんとの楽しい思い出の動画をまとめて下さったり

懸命に乗り越えようとされているのだと感じています。


メイプルちゃんご家族の大ファンになったまっちゃんとしては

メイプルちゃんとのお別れは本当に切なく、寂しく

ご家族のお気持ちを考えるだけでも涙が止まらなくなるのですが


動画内から学ばせて頂いたり、気付かせて頂いた


「家族の愛情の深さ、強さ」といった

貴重な部分をこれからの人生に刻んでいきたいと

思っています。



メイプルちゃん、アン君と会えたら

仲良く遊んであげてね。

長い闘病生活、本当にお疲れさまでした。

ゆっくり休んで元気になって大好きなボールで

たくさん遊んでいてね!


出会ってくれて、心からありがとう。






にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)