
みなさん、こんにちは~!
今日は2日ぶりにお仕事でrした(^^)
2日前にお仕事していた時は、
先週の水曜日に自宅でけっつまづいてアザを作った所が
痛くてねぇ(><)

こんな感じに晴れていて、歩くのがちと大変だったんですが
今日はだいぶアザの範囲も小さくなってきて、体重をかけると
少し痛いけど楽になっています

さて。 今日はまっちゃんの 「乳がんの疑いがある。」という
報告に対するそれぞれの反応をお話しさせて頂こうと思います。
先ずは 店長や、レジのパート仲間たちの反応。
店長: 「ニキビのお陰で小さいシコリのうちに見つかって
良かった! 幸運じゃん!」
レジの仲間たち:
「仕事のことは気にしないで!検査や治療を最優先してね!
ニキビに気付けて良かったねぇ!」
などといった反応を見せてくれました^^
また、シフトを決めるチェッカーリーダーには
お休みの関係で会えなかったので、ラインで
来月のお休みの依頼をして、今日のお昼過ぎに直接
改めて 「ごめんね。。 宜しくお願いします。」と言うと
「身体の事だから、大丈夫です(^^)」と木曜日を
お休みにしてくれました^^
あと、今日お仕事が終わってから真鶴町の
内科クリニックに行って、先生にご報告をして来たんですが、
「ちゃんと眠れていますか? リスミーを出しましょうか?」
などと、心配して下さって、優しく話を聞いて下さいました。
血圧がマジ高めに出ちゃったんですが、
「今日は仕方ないですよ(^^;)」となだめて下さいました^^
そして、旦那フミオ氏(ーー;)
シコリに気付いた時点では、まっちゃんと同じくらい
動揺したらしかったんです。
眠れなかったとか、気持ち悪いとか言ってたし。
でもね?
昨日ヤツ(フミオ氏w) の携帯が故障したので
相談しに小田原市内までドライブした際、
「もしも、手術になった時に
今回は仕事が忙しいから立ち合いが出来ないかも。
転勤もあるかもだしね。」
・・・。 ・・・・(# ゚Д゚)
ここからは、まっちゃんの心の声です、
「まだ気持ちの整理がつかないし、
落ち込みもしているのに、
不安にもなっているのに、そういう事言わなくても良いじゃん

何のための夫婦なんだ!?
本当に心配してくれているのか!!?」
って率直に思いまして。。
「お母さんに立ち合いをお願いするから
手術になっても来なくて良いよ(ーー)」
とだけ本当の声で伝えておきました。
初発の乳がん闘病の時期に、
実はフミオ氏は上司に嫌味を言われたそうで。。
「裕子の手術に立ち会う日に
さんざん嫌味を言われて早朝出勤して報告書を
提出するようにと言われた。」
って昨日ドライブ中に話をしてきたんですね。
もちろん、今のフミオ氏の会社は転職して違っているので
その上司は関係ないし、今の上司の方にまっちゃんの状況を
既に報告しているそうで、ご理解を頂いているそうなのですが
不安になっている家族に
「立ち会えないかもしれない。会議だったら無理。
ワンオペになるみたいだし。」とか言うか!?
って思うと悲しい気持ちと、寂しい気持ちが
混在しています。
でもさ、職場の仲間たちは普段通りに
今日もまっちゃんと接してくれて、とても嬉しいし、
平常心を保てるし、支えてもらっています

だから、この悲しさや寂しさに打ち勝っています

これから先、まっちゃんはどういう方向に
どんな形で向かっていくのか、まだ見えてこないので
怖いというのもありますが、
抗わずに自然な風に乗ってみようと
思っています(^^)
ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村


