fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

1つだけじゃなかったんです(涙)




みなさん、こんにちは~!


昨日ね、「最新のMRI検査」 を受けてきて

今までの恐怖感がほぼ消えた状態でした!


音楽を聞かせてもらうためのヘッドホンだけじゃなくて、

「ゴーグルー」みたいのをかけさせられて、

<壮大な自然の風景> や<世界の鉄道から見える美しい景色>

などを見ながらの検査だったので、あっという間に終わりました^^


ただね、、肝心な 「検査結果」が思っていたのよりも

悪くてね。。


「肝臓に7ミリのだけじゃなくて数個あるようだから

消化器科の先生にお話しを聞いてきて、また戻って来てて^^・」



で、消化器科の先生にお会いしに行ったら、

冷酷な感じで言われました。


「これは、数えるだけで6個あって、見えない所にも

有ると考えるのが妥当です。肝臓の腫瘍を取る意味が

無いと考えられますね。


これは、卵巣がんからの転移 です。」




本当に治療を放棄しようかと思いました。

もうね、頑張れないって思っちゃいました。

付き添ってくれていた 「じぇにこちゃん」のことも

困らせてしまう程の発言をしてしまい、申し訳なかったなぁ。。


でも、 「転移」と聞けば乳がんの体験が

あるので、どういう意味なのか納得はできたので

少し落ち着いた気持ちでまた婦人科の先生のもとに戻ったんですね。


すると、


「卵巣の手術の時に肝臓に転移した箇所を少し取って

検査をしておこう。」


という風にお話しされていました。


そして、手術の日程はまだ確定ではないのですが


「6月の下旬になるかなぁ。今度の診察(6月5日)

には確定させておきます!」



ってなんか、張り切っている感じで言われまして

落ち込んでいたまっちゃんには心強いお顔の表情でした



何せ今は 


「卵巣肥大の影響で両足が重くて歩くのが困難。」

という状況に陥ってしまい、先生に相談したら


「卵巣を摘出したら治るよ

って言われて、まっちゃんは


「それまでは我慢しかないですか?」って質問したんですね。


そしたら 「そうだねぇ。。」って


検査は全部終わったので、残る通院は

6月5日だけなんですが、夫フミさんや実家のママ

協力してもらいながら、乗り切って行こう。


昨日も真鶴まで帰る体力と脚力が無かったので

じぇにこちゃんとバスに乗って、門前仲町まで行ってから

大江戸線に乗って豊島園まで行きまして、

真鶴から車で来ていたフミさんとママに抱えてもらいながら

実家にたどり着いたというね(^^;)


そしてアルトちゃんで真鶴まで帰宅出来ました。


ちょっとね、これまでにない気持ちの落ち込みを体験したり

手術にたどり着けるのかって不安だったけど

さっき診察のアプリを見たら、

「入退院看護師面談」という予約が

入っていたので、手術にがほぼ決まったようです




みなさんが、いつもたくさんの 「拍手」をj

クリックして下さったり、コメントを下さってご支援頂いていて

まっちゃんが諦めたらダメですよね


少しずつで良いから食べて

元気出しますね(^^)


こんな情けないまっちゃんですが

ファイティンしますので、どうぞ宜しくお願いいたします♡







ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

頑張ろう!

初めまして^ - ^
私も乳がん治療中です。
たまたまコチラのブログを見つけて、
いつも、がんばれ!がんばれ!って思って拍手しています。

検査も辛いし、とにかく病院に通うだけで大変。
でも優しいお友達や、ご家族の支えがあります。
勝負はまだまだこっからですよー!
一緒に頑張りましょう!負けないで!!

トロ | URL | 2023/05/31 (Wed) 17:14 [編集]


Re: トロさん!ありがとうございます☺️

こんばんは~!そして初めまして、トロさん(*^^*)

いつもご声援下さって、本当にありがとうございます(感涙) 

トロさんも治療中なんですね!まっちゃんも
心からトロさんを応援します❗

苦手な検査を終えた後に
自分の身体が想定している以上に悪いと
思うと切なくて、怖くて堪らなかったんですね😢

でも、先生が何故か普通のテンションで
手術のお話を進めるからその後の手続きに
頭が移行したというかね(^-^;)
単純な性格なので、先生の勢いに
上手く乗っかることで救われたみたいです。

また、笑顔が自然に出るように
少し休んでファイティンしますね😊

まっちゃん | URL | 2023/05/31 (Wed) 17:57 [編集]


まっちゃん、おはようございます
大雨でしたが大丈夫のようで安心しました

結果が出て、心配なことが増えてしまったでしょうか?
手術の予定も決まって、これから長くなっちゃうかもしれない治療に着手ですね
ご飯も食べられるようになったと、良かったです
でも、心配ですよね。乳がんである意味言葉の重みを知っているので、軽々しいことは言えませんが、治療を受けられるってことは、それだけ良いことだと思うんです
卵巣摘出すれば今の股関節周りの不快も解消されるっていうことですし。それまではヘルプマークを利用して少しでも快適に過ごしてくださいね

へーー、検査の時の気晴らし?も進化したんですね。はじめのころは「工事現場かいっ!」ってくらいな騒音の中にいた気がするけど…
落ち着いて検査を受けたまっちゃん、えらい!すごい!
いつも頑張っているまっちゃん、時には弱音を吐いても大丈夫です、フミさん・じぇにこさん・あさこさん・お母様、そのほかいっぱいの人が応援しています(私もその中の一人・遠いけどね)
焦らずゆっくり過ごして、もろもろを乗り切ってくださいね
フアイティーーン!

ともりん | URL | 2023/06/04 (Sun) 08:48 [編集]


Re: ともりんさぁん!ありがとうねぇ😊

こんにちはぁー!ともりんさん(*^^*)
実は昨夜から今朝にかけてお腹の筋肉痛みたいな
痛みに苦しんでしまって、ママにずっと
背中や足などをマッサージしてもらって
心配なママが、一緒にホテルに泊まってうることに
なってね( 〃▽〃)

追加分は1000円❗
たすかったぁ😊

こういった痛みが襲う旅にもう頑張れないって
思ってしまうのが現実なんだけど
昨日行った豊島園の歯医者さんの皆さんが
握手して、励ましてくれたり、ママの気持ちを
考えるとね、諦めたらダメだって考え直す、そのくりかえし。
ともりんさんも、あさこさんも遠方から応援してくださって、本当にありがたいよ(涙)
心からありがとうね♥️

まっちゃん | URL | 2023/06/04 (Sun) 15:57 [編集]


 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)