
みなさん、おはよう~!
台風の影響が酷いですね!
お怪我のないように、安全な場所にいらして下さいね

まっちゃんは明後日の通院を極力
体調に負担がないように先ずは今日まっちゃんの実家の
豊島園に行って泊まりまして、明日は病院の近くにある
常連となりつつある(笑) ホテルに泊まります。
そして明後日の通院が足に負担が来ない様にしたいなって^^
実は昨日、夫フミさんが突然の有給を
使ってくれてお休みとなったので、真鶴町役場の福祉課さんに
お邪魔して、
「ヘルプマーク」 を頂いて来ました。
(ヘルプマークの写真は6月7j日以降にご紹介しますね

先日、真鶴駅から東海道線のグリーン車に乗る際に
駅員さんにいつもの通りに解除をお願いしたら、
ホームと電車の間に置く板を持ってきて下さって、
「これは、本来車イスのお客様の使うんです。」
と言われて、申し訳なかったので、
「じゃぁ、今度から板は必要ないので、私が載るタイミングで
お手を拝借できたら、それだけで助かります(^^)
今まで申し訳ありませんでした^^:」
とお詫びして、今の病状やどうして電車に乗る時に
またぐ力もないことをお話ししました。
すると、 「あ、(汗) この板も臨機応変に利用しまので
大丈夫ですよ

というお言葉を頂いたという事があってね。
「卵巣を摘出すれば、足のつらい症状は取れる。」
つまり、
「それまでは、この状態で日常生活を
送らないといけない。。」
という事なのですね。
で、考えたのが、 「ヘルプマーク」
でした。
前日に町役場の福祉課さんにお電話で確認をしたら、
「診断書などが無くても差し上げられるので、
ご本人ではなくてもご家族で構いませんので
いらしてください。」
というご配慮を頂けて、とても安心してお伺いすることが
出来ました!
電車の動きが大雨の影響でどうなるのか
ちょっと心配ですが、真鶴駅から小田原駅までは
フミさんと一緒に行けるので助かります

気を付けて行って来ますね

ファイティーーーーン(* ´ ▽ ` *)

にほんブログ村
スポンサーサイト


