fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

緊急入院に至るまで。 ③




みなさん、こんばんは~!


今日は、夫フミさんがお仕事お休みだったので

全粥生活にほとほとまいってきて食欲が落ちてしまっている

まっちゃんを 見かねて、許可されているおうどんを食べにいこうと

静岡県の三島市までお買い物を兼ねたドライブをして


「丸亀製麺」さんに連れて行ってくれました^^




裕子の丸亀製麺

(まっちゃんの注文したかけうどんと天ぷらです♪)



フミオしのぶっかけうどん

(フミさんの注文したぶっかけうどん(大)とかき揚げです!)


まっちゃんは、海老とナスの天ぷらの衣の部分を除いて頂きまして、

おうどんも半分以上はフミさんに食べてもらい、衣も食べてくれました^^;


久し振りに全粥以外のお昼ご飯だったので、すっごく幸せー

とても美味しいし安いのでまた連れて行ってもらおう!

今度はまっちゃんのママも一緒に^^



さて。 今日は <6月5日と6月6日の前編ついて>

お話しさせて頂きますね。


6月5日は一緒にと前泊してくれた

まっちゃんのママと一緒に何の検査も無かったし便秘が解消されて

お腹も空いたのでママと一緒にホテル一階のレストランでビュッフェ形式の

朝ご飯を頂いてから、チェックアウトをして病院に向かったんですね。


そして親子で婦人科の先生と診察室でお会いするという形になりまして、


「入院日が決まりました。 6月21日ね(^^)

手術は23日にします!」



という決定事項を伺うだけだったので、その日までは

お腹の痛みがまた現れない事を祈りながら過ごそうと思い、

診察室から出ようと思ったら先生が


「あっ、造影剤CT検査を明日受けてもらおうかなっ♪

しばらくお腹のCTを撮影していないみたいだし^^」



と、仰って、後になってこのご発言がまっちゃんの命を

救う事となるのですが、それを知るすべもなく、慌ててもう一泊

同じホテルに泊まれるようにシマホでシングルルームを確保しまして、

この日は一人でホテルで過ごして、翌日ママと急にお仕事がお休みになった

フミさんも、真鶴から豊島園に来てから電車でママと一緒に病院に

来るという予定を組みました。


翌日が造影剤を使用するということで、まっちゃんは朝ご飯は食べずに

体調がやはり悪くなり始めてしまったので、CT検査の時間を考えて

チェックアウトを1時間延長して頂いて、ママがホテルに来てくれるのを

待ちました。 (ママがホテルのカードキーをまだ持っていたので

来ないといけなかったのね^^; これもホテル側のご配慮で

まっちゃんと同時にカードキーを返還してくれたら良いというお話しでした。)



すったもんだあって、ママとフミさんは別々に病院に到着したのですが、

ママがホテルのカードキーをまっちゃんと一緒にお返しすることが

出来てチェックアウトをして、検査のために病院へと向かいました。


検査が終わる頃にようやくフミさんと連絡が取れて、これから病院に

向かうと言うのでママと二人で婦人科の待合室に座って

呼ばれるのを待っていました。


この頃婦人科も大変混雑しているので、予約時間をはるかに超えた頃

フミさんも病院に到着して診察室に3人で入ることが出来ました。


先生に3人でご挨拶が終わり、まっちゃんが先生の横に

ちょこんと座ると同時に先生の目がCT画像が映し出されているであろう

パソコンにくぎ付けになったのです。


「あれ!? お腹の形が変わってないっ!!?Σ(´Д`*)

急いで血液検査を受けてきてくれる?」



訳が分からずとにかく採血フロアに向かいました。


続きますね。







ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)