fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

心を入れ替えたかの様に優しいのが怖い(苦笑)




みなさん、おはよう~!



今日も4時半頃に目が覚めたんで、

既に蒸し暑かったけど、

30分くらいゆっくりウオーキングをしてきました

汗だくになっちゃったのでシャワーを浴びて、ご飯が炊けるのを

待っている所です^^ お腹がぺこりんこw


さて。 

昨日は夫フミさんがお仕事お休みだったので

小田原市内の 「ニトリ」さん に行って

まっちゃんが助手席に座って遠距離を移動する際に

少しでも楽な体勢が採れるようにと <クッション>

を買ってくれました。(というかお財布はまっちゃんw)


ニトリで購入

(1個が1,900円)

このクッションを助手席の足元に縦に重ねると足を延ばせて

まっちゃんのお腹の傷とか腰の痛みなどにとても

優しい大勢になるんですね(^^)


これまでは、お布団を使ってまで、いかにまっちゃんが

楽に移動できるかを工夫してくれていたんですね。



そして、フミさんが 「ハードオフ」さん で探したい物が

あるって言うので、まっちゃんは助手席で待っていたんだけど

お店から手ぶらで戻ってきたフミさんが


「探していたパーツは無かったけど、

可愛い人形がたくさんあるよ



「えっ、もしかして買ってくれるってこと?w」


「うん。気に入ったのがあれば買って良いよ^^」

なんて珍しい事をいうもんだからお店に入ってみると、、、


あるじゃありませんかっ




ジャンク頻だけど可愛い!


(左側が1,100円で、右際が500円!)


右側のお人形をお腹に抱っこして車に乗っていると

エアコンでお腹が冷えないし、癒されるし(笑)


左側の大き目のお人形は、 「抱き枕」として

昨日の夜から仲間入りを果たしています!



正直ね? 緊急入院が決まる直前まで

史雄氏(フミオ) はまっちゃんの状況に対して

とても冷酷な言動を繰り返してきました。



・ 「手術の立ち会いは会議が優先だから

  行けるか分からない。」


・ 「入退院も一人で出来ない?首都高速を

  走るの嫌なんだよねぇ。。」


・ 「卵巣を摘出すると障碍者に認定されるの?

  税金とか免除される部分があるんじゃない?」


(この発言に対しては、猛烈に怒りを覚え余りの非常識な
フミさんと離婚したくなりました。心の底から!)




こういった言動からまっちゃんはとても不安になり

追い詰められました。

病院でj検査を受けるごとに、悪い結果を聞くことになって

心が追い付かなくなったなと乳腺外科の稲荷先生が

ご配慮下さって、 「腫瘍精神科」

にお世話になり始めたり、婦人科の看護師さん

腫瘍精神科での問診をパソコンに入力されているのを

見つけて下さって特例として

「親あさこさん をキーパーソンとして認め、

手術の立ち会いを認めるように先生と話しますので!

松下さんの闘病への気持ちが一番大切だならね!」」



ということで、まっちゃんのママとあさこさんが

連絡を取れる状態にしておくのを条件に手術の準備を

して下さっていたのです。


これらの態度に理解ができなくて、本当に苦しかったです。


でも、緊急手術を待っている10時間半や

退院してきたまっちゃんのお腹の縫い目の長さを見たり、

10キロほど痩せた姿を見て、


ようやく病状の深刻さが理解できたようです(ーー;)



まだこれらの言動を許しきれるほど大人ではないので


「もしかして、まっちゃんのいない所で

先生に何か悪い状況だとか言われてんじゃないの?



なんて想像しちゃったりするけど、少しずつだけど

フミさんのご配慮w に感謝はしつつ、今は抗がん剤治療に向けて

体力を取り戻すことに集中したいと思います(^^)





ファイティーーーーン




にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)