fc2ブログ
 

手をつなごう!(乳がん体験記)

TC治療回目から退院しました(^^)



もなさん、こんにちは~!



7月23日に夫フミさん に前泊する

「大和ロイネット有明」さん まで車で

送ってもらって翌日一人で 「ガンん券有明病院」

向かいまして、受付を済ませ、直ぐに<コロナ抗原検査>を待つ

長めの列に並びました。

その結果を待つ間に <尿検査・血液検査>を終えて

<タオルとパジャマのレンタル申し込み> などをしたりして

空いている椅子に座ったら、偶然にも先日まで一緒のお部屋だった

患者さんにお会いできてビックリ


抗原検査の陰性のお知らせと、病棟に上がる様にとの

ご指示が受け付き機に出てきたので、その方とお話をしていたんだけど

途中でまっちゃんが先に病棟に入りました。

<期待していた以前と同じ9階 



やっぱりね、、13年前に抗がん剤治療の経験があるとはいえ、

「入院しての抗がん剤投与」 は初めてだったので

緊張もしていました。


でも、顔なじみの看護師さん方やお食事を持ってきて下さる方や

事務担当の方などに囲まれて治療を受けることが

どれほど心強いかっ


一泊目に 「抗がん剤チーム」という

今度は主治医のお名前も変わっていて、

初めて夜になって4名の先生方とお話しすることが出来ました^^


いるもの習慣でもある握手からして頂いて、

ご挨拶をして、抗がん剤の説明などをお聞きしたり、

まっちゃんの不安の有無などを確認して下さった時に、


「この日を楽しみにしていました!

まるで恋人からのメールの返信が無い時みたいに

既読にならないなぁ、、、スルーされてるっ!?

って言うような気持ちで右胸の時々感じるかゆみ、

脇の下の違和感などに耐えていたので、ようやく

先に進めるのだと思っています!


怖がりで子供返りしますが、やる気はすっごく

あるので、宜しくお願いいたしますっ


ってな感じの事をお話しして、深々と頭を下げて

お願いしてきました。


治療方針がね、ちょっと長くなってね。


「抗がん剤を次回から一つ追加したいから

次回と3回目も入院して投与を受けて欲しいんですぅ!」



って突然のご提案がありましてねぇ!


そして慌てて同意書にはサインをしたんですが、

このご挨拶の時に、


「さっきは見切り発車的にお話ししてしまって

すみませんでした(汗)


ご家族にもこの治療方針の変更をお話ししてから

始めた方が良いだろ嘔吐チーム全体で話しまして。

再来週(8月8日火曜日) にご主人と一緒に

いらして頂けますか? そして同意を頂けた上で

次週の入院をして頂こうと思います。」



と、抗がん剤チームの部長先生からお話がありまして。


<アバスチンという抗がん剤を二回目から追加して

8クールまではTCとアバスチン、その後からは

アバスチンとりむざーるという飲むお薬を20クール。>>



「全部で21回の抗がん剤投与っ((((;゚Д゚)))))))」


しかも、今回は白血球が減って投与に危険性がある場合は

旧約をして、次週に投与という形をとるそうで、焦らずじっくりと治療を

勧めていくようなんですね。


それだけではなく、その投与後は


<リムパーザを二年間投薬!>


この計画には金銭的にかなり大きく生活にも

影響が出てくる可能性があると、今日速攻で

担当となる先生に申し上げてしましました


このお薬は、遺伝性乳がん、卵巣がん患者さん

効果があるとされている 新薬で、とてつもなく高額なんですね(涙)


それもね、相談しながら進めましょうって優しく仰って下さったので

少し安心しました。



ところで、今回の抗がん剤治療の副作用は今の所

殆ど無くて、朝も病棟内を何周も出来たし 「味覚障害」 も

今のところ感じていないので、何でも美味しいです(^^)


明日以降、倦怠感とか、関節痛や吐き気などが

出てくるようですが、吐き気に関しては強いお薬を飲んだり

明日以降は優し目の吐き気止めもあるので

安心して過ごせそうです^^


痛み止めも飲むぜーーー!


いつも、たくさんのご声援、

本当にありがとうございます・゚・(つД`)・゚・ ←感涙

長い闘病となりますが、リラックスして臨みたいと

願っています。

今後ともどうぞ 宜しくお願いいたします






ファイティーーーーン





にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

スポンサーサイト



PageTop
 

コメントコメント


管理者にだけ表示を許可する
 

 
 

トラックバックトラックバック

トラックバック URL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)